『のうりん』草壁ゆかじゃないよ?、、、木下林檎として歌いました『BD&DVD限定版6巻』
■アニメ『のうりん』BD&DVD限定版6巻をお迎えしてきた!最終巻!マラソンしてよかった!2期きてくれええええええええええええええええええええええええええ!林檎ちゃんverのコードレスは、ゆかたんverに負けない神曲なので、是非とも聴いて下さい
神楽坂ゆかたんさんのコンサートでコードレスを聴いてか10日が過ぎた、、、だと?
まだ、昨日のことのように覚えています
ほい、ということでアニメ『のうりん』のBD&DVD最終巻である6巻をお迎えしてきたのでご紹介
パッケージ
農の姉妹である士と工と商(つかさ たくみ あきな)
スリープからだしてみた
原作のイラストを担当されている切符先生描き下ろし
ふむ、、、この腹チラは芸術ですよ?
裏
キャラクターデザインの小野田将人さん描き下ろしの士と工と商
原作だと農以外の3人も耕作にラヴ的な雰囲気が、、、ハーレムかよッ!絶許!
展開してみた
左が本編を収録したディスク
第11限 あかるいのうそん
第12限 みんなののうりん
農が生まれて耕作と暮らしていた愛生村に、林檎と一緒に帰省
そこで始まるデヴ話で送った写メからの誤解で大変なことに、、、農の家族登場と耕作の過去が判明する2話
11話はなんといっても林檎ちゃんがアカペラでコードレスを歌う場面ですな
あのシーンは本当に素晴らしかった
アイドルに憧れていた耕作と、農業に一種の幻想を持っていた林檎が、初めて本当に心が通じ合った瞬間だったのではないかと思います
最終話もラスト手前までは素晴らしかったんですがの、、、ベッキーがベッキーが、、、、うん、のうりんらしいオチだったのではないでしょうか?(小並感)
右のディスクには豪華なことにサントラと
『コードレス☆照れ☆PHONE 林檎ver』
が収録されています
11話で流れたピアノの音色が美しい、コードレスのフルです
ゆかたんverも素晴らしい神曲なのですが、曲のスピードが早いので歌詞の意味をじっくりと味わいにくい感じがありますが、このテンポだと歌っている田村ゆかりさんの声と表現力で、歌詞の意味が全身に染みわたるような感覚があります
コードレスのゆかたんverは神楽坂ゆかたんさんのコンサートで聴いてきたのですが、ブレスを入れるのがかなり難しく歌いにくかったんだとうなという印象でした
おそらくないでしょうが、いつかこっちの林檎verのコードレスも生の歌声で聴いてみたいものです
可能性があるとすれば、9月7日の日曜日に開催されるのうりんイベントですかな?
当初は参加予定でしたが、どうしても行けなくなりました、悲しいことですの
でも、安心して下さい
私が参加しないイベントは神イベント
というジンクスがあります(震える声)
参加される皆様は思う存分楽しんで来て下さい
ブックレット
原作者である白鳥士郎先生書き下ろし短編
『Shall We 盆ダンス?』
帰省した時、結婚式イベント前日に開催されていた群上踊りがテーマですな
とてもよいストーリーでした、ギャグ方面に突っ走った印象の強かった書き下ろしSSですが、ラストはよいい話で締めくくってきましたね
あらすじ
士工商の設定画&サントラ収録内容
コードレス林檎verの歌詞
カードゲームプロモーションカード
『Everyday 加齢臭』(歌ベッキー:cv斎藤千和さん)応募要項
1000円を郵便振替で入金して、応募台紙に必用事項を記入して、4巻と5巻と6巻の帯にある応募券を貼り、定形封筒で送付
応募締め切りは10月31日
2014年12月より順次発送とのことです
9月7日のイベントで何も発表がなければ、2期はもう無理なのかなあと思っています
2期がないなら、今回のイベントがどこかで映像として残ることもないでしょうな
何か発表があることを期待して、イベントのレポートを待ちたいと思います
キルラキルとどちらをお迎えするか迷いましたが、マラソンして本当によかったです
原作の白鳥先生をはじめ、スタッフ&キャストの皆様
本当に素晴らしい作品をありがとうございました
今後の展開にも期待しております
のうりん Vol.6 [Blu-ray]/KADOKAWA メディアファクトリー

¥7,344
Amazon.co.jp
アニメイトの全巻購入特典収納BOX
イラストは林檎と農
林檎ちゃんがラYシャツなので画像はこちらでご覧下さい(他サイトへのリンク)
『のうりん』宇宙一可愛いゆかたん降臨!1巻をゆかたんしてみた『BD&DVD限定版1巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』むっちり幼馴染みのぽよ降臨!むっちり2巻をみのぽよしてみた『BD&DVD限定版2巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』四天農降臨!五人揃って四天農は鉄板ネタだよね!『BD&DVD限定版3巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』ベッキー降臨!アラフォーの絶唱をその身に刻め!『BD&DVD限定版4巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』デカァァァァァいッ!説明不要ッ!良田胡蝶降臨ッ!『BD&DVD限定版5巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
TVアニメ 「 のうりん 」 挿入歌 & エンディングテーマ マキシシングル 「 コードレス☆.../メディアファクトリー

¥1,575
Amazon.co.jp
『コードレス☆照れ☆PHONE!』&『も・ぎ・た・て♡フルーツガールズ』をゆかたんしてみた
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』本の神様が白鳥作品を紹介しろと囁いている『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 2』国産非実在青少年100%で構成されたライトノベル『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 3』木下林檎ちゃんがいちばん可愛くてすごいのは大宇宙の真理『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 4』夏をもて余す小僧どもッッッ!このラノベをッッッ!嫁ッッッ!『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 5』諸君の愛する宇宙一可愛いメインヒロインが3位・・・何故だッ!!『白鳥士郎』
(原作5巻の紹介記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 6』世界よ、これが日本のライトノベルだッッ!『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 7』よそはよそ!うちはうち!これが農業高校の修学旅行だ!『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 8限定版』四天農・・・その身に纏う強大なガイアゆえ避けられぬ闘争『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 9』林檎ちゃんは絶対に渡さん!まさかベッキーがああなるなんて、、、『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
のうりん (GA文庫)/ソフトバンククリエイティブ

¥641
Amazon.co.jp
のうりん (GA文庫)/SBクリエイティブ株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp
田村ゆかり24th神グル『秘密の扉から会いにきて』を発売日にくぱりんしてみた
(関連記事 過去記事へのリンク)
秘密の扉から会いにきて/キングレコード

¥1,200
Amazon.co.jp
田村ゆかりさんが歌うOP『秘密の扉から会いにきて』を含むシングルは大好評発売中!
TVアニメ のうりん 公式ファンブック/著者不明

¥2,500
Amazon.co.jp
版権イラストや田村ゆかりさん&花澤香菜さんの撮り下ろしグラビア&インタビューも収録されたアニメ『のうりん』公式ファンブック!
【のうりん 公式 関連リンク】
アニメ のうりん 公式サイトへのリンク
のうりん 原作者 白鳥士郎先生のブログへのリンク
のうりん 原作イラストレーター 切符先生のブログへのリンク
神楽坂ゆかたんさんのコンサートでコードレスを聴いてか10日が過ぎた、、、だと?
まだ、昨日のことのように覚えています
ほい、ということでアニメ『のうりん』のBD&DVD最終巻である6巻をお迎えしてきたのでご紹介
パッケージ
農の姉妹である士と工と商(つかさ たくみ あきな)
スリープからだしてみた
原作のイラストを担当されている切符先生描き下ろし
ふむ、、、この腹チラは芸術ですよ?
裏
キャラクターデザインの小野田将人さん描き下ろしの士と工と商
原作だと農以外の3人も耕作にラヴ的な雰囲気が、、、ハーレムかよッ!絶許!
展開してみた
左が本編を収録したディスク
第11限 あかるいのうそん
第12限 みんなののうりん
農が生まれて耕作と暮らしていた愛生村に、林檎と一緒に帰省
そこで始まるデヴ話で送った写メからの誤解で大変なことに、、、農の家族登場と耕作の過去が判明する2話
11話はなんといっても林檎ちゃんがアカペラでコードレスを歌う場面ですな
あのシーンは本当に素晴らしかった
アイドルに憧れていた耕作と、農業に一種の幻想を持っていた林檎が、初めて本当に心が通じ合った瞬間だったのではないかと思います
最終話もラスト手前までは素晴らしかったんですがの、、、ベッキーがベッキーが、、、、うん、のうりんらしいオチだったのではないでしょうか?(小並感)
右のディスクには豪華なことにサントラと
『コードレス☆照れ☆PHONE 林檎ver』
が収録されています
11話で流れたピアノの音色が美しい、コードレスのフルです
ゆかたんverも素晴らしい神曲なのですが、曲のスピードが早いので歌詞の意味をじっくりと味わいにくい感じがありますが、このテンポだと歌っている田村ゆかりさんの声と表現力で、歌詞の意味が全身に染みわたるような感覚があります
コードレスのゆかたんverは神楽坂ゆかたんさんのコンサートで聴いてきたのですが、ブレスを入れるのがかなり難しく歌いにくかったんだとうなという印象でした
おそらくないでしょうが、いつかこっちの林檎verのコードレスも生の歌声で聴いてみたいものです
可能性があるとすれば、9月7日の日曜日に開催されるのうりんイベントですかな?
当初は参加予定でしたが、どうしても行けなくなりました、悲しいことですの
でも、安心して下さい
私が参加しないイベントは神イベント
というジンクスがあります(震える声)
参加される皆様は思う存分楽しんで来て下さい
ブックレット
原作者である白鳥士郎先生書き下ろし短編
『Shall We 盆ダンス?』
帰省した時、結婚式イベント前日に開催されていた群上踊りがテーマですな
とてもよいストーリーでした、ギャグ方面に突っ走った印象の強かった書き下ろしSSですが、ラストはよいい話で締めくくってきましたね
あらすじ
士工商の設定画&サントラ収録内容
コードレス林檎verの歌詞
カードゲームプロモーションカード
『Everyday 加齢臭』(歌ベッキー:cv斎藤千和さん)応募要項
1000円を郵便振替で入金して、応募台紙に必用事項を記入して、4巻と5巻と6巻の帯にある応募券を貼り、定形封筒で送付
応募締め切りは10月31日
2014年12月より順次発送とのことです
9月7日のイベントで何も発表がなければ、2期はもう無理なのかなあと思っています
2期がないなら、今回のイベントがどこかで映像として残ることもないでしょうな
何か発表があることを期待して、イベントのレポートを待ちたいと思います
キルラキルとどちらをお迎えするか迷いましたが、マラソンして本当によかったです
原作の白鳥先生をはじめ、スタッフ&キャストの皆様
本当に素晴らしい作品をありがとうございました
今後の展開にも期待しております
のうりん Vol.6 [Blu-ray]/KADOKAWA メディアファクトリー

¥7,344
Amazon.co.jp
アニメイトの全巻購入特典収納BOX
イラストは林檎と農
林檎ちゃんがラYシャツなので画像はこちらでご覧下さい(他サイトへのリンク)
『のうりん』宇宙一可愛いゆかたん降臨!1巻をゆかたんしてみた『BD&DVD限定版1巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』むっちり幼馴染みのぽよ降臨!むっちり2巻をみのぽよしてみた『BD&DVD限定版2巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』四天農降臨!五人揃って四天農は鉄板ネタだよね!『BD&DVD限定版3巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』ベッキー降臨!アラフォーの絶唱をその身に刻め!『BD&DVD限定版4巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』デカァァァァァいッ!説明不要ッ!良田胡蝶降臨ッ!『BD&DVD限定版5巻』
(関連記事 過去記事へのリンク)
TVアニメ 「 のうりん 」 挿入歌 & エンディングテーマ マキシシングル 「 コードレス☆.../メディアファクトリー

¥1,575
Amazon.co.jp
『コードレス☆照れ☆PHONE!』&『も・ぎ・た・て♡フルーツガールズ』をゆかたんしてみた
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん』本の神様が白鳥作品を紹介しろと囁いている『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 2』国産非実在青少年100%で構成されたライトノベル『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 3』木下林檎ちゃんがいちばん可愛くてすごいのは大宇宙の真理『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 4』夏をもて余す小僧どもッッッ!このラノベをッッッ!嫁ッッッ!『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 5』諸君の愛する宇宙一可愛いメインヒロインが3位・・・何故だッ!!『白鳥士郎』
(原作5巻の紹介記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 6』世界よ、これが日本のライトノベルだッッ!『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 7』よそはよそ!うちはうち!これが農業高校の修学旅行だ!『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 8限定版』四天農・・・その身に纏う強大なガイアゆえ避けられぬ闘争『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
『のうりん 9』林檎ちゃんは絶対に渡さん!まさかベッキーがああなるなんて、、、『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)
のうりん (GA文庫)/ソフトバンククリエイティブ

¥641
Amazon.co.jp
のうりん (GA文庫)/SBクリエイティブ株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp
田村ゆかり24th神グル『秘密の扉から会いにきて』を発売日にくぱりんしてみた
(関連記事 過去記事へのリンク)
秘密の扉から会いにきて/キングレコード

¥1,200
Amazon.co.jp
田村ゆかりさんが歌うOP『秘密の扉から会いにきて』を含むシングルは大好評発売中!
TVアニメ のうりん 公式ファンブック/著者不明

¥2,500
Amazon.co.jp
版権イラストや田村ゆかりさん&花澤香菜さんの撮り下ろしグラビア&インタビューも収録されたアニメ『のうりん』公式ファンブック!
【のうりん 公式 関連リンク】
アニメ のうりん 公式サイトへのリンク
のうりん 原作者 白鳥士郎先生のブログへのリンク
のうりん 原作イラストレーター 切符先生のブログへのリンク