\怒りは二次感情/ 怒りのもとにある感情を キャッチして伝えてみよう | \引き算で叶える!望むライフスタイルをカタチにする/

\引き算で叶える!望むライフスタイルをカタチにする/

・食・空間・マインド・時間・人間関係を整える
・不要なものを手放し、本当に大切なものだけを持つ

【自分を大切にする】
【自分の軸で物事を選び取る】
=【整え】で、
心から満たされた人生を手にしよう。

潜在意識と脳を使いこなす

\究極のご自愛で好きな仕事と豊かさを手に入れる✨/をサポート

牧島ゆかりです。

 

💎心地良い最高のライフスタイルを実現

💎昇進続きの夫・世帯収入UP

💎主婦から好きなことで起業。2ヶ月でファーストキャッシュ

💎1年間で700万円相当を引き寄せ

 

私の自己紹介はこちらから✨

 

ドキドキ ドキドキ ドキドキ

 

公式LINEでは、

人生を豊かに好転させる秘訣と

最新情報をお届けしています✨

 

【登録特典】望みを実現するワーク(リニューアル版)をプレゼント🎁

 

ご興味ある方は、

こちらからご登録ください❣️

       ↓↓↓

 ID検索の場合、@065ovbzh

 

怒りを感じたとき
一瞬で感情が込み上げてきます

そして、
相手に対して
爆発したりすることも。

怒りは二次感情と言われていて
実は怒りを引き起こしている
元の感情があります

それが一次感情

心配
不安
悲しみ
嫉妬
悔しさ


これらの感情がもとにあって
一瞬で怒りに変わるため

一次感情に気づかないことも
よくあります。

これに気づかないと
その気持ちに蓋がされたまま💦

さらには、
怒りを相手にぶつけるだけだと
後味悪く終わるかもしれません。

もし一次感情に
気づいてあげられたら

例えば、

『私はあなたのことが心配だった』

と、その思いの方を相手に伝えると

自分もその感情を受け止められ

相手も、
心配させてしまったんだね
お互いを理解することができます

相手のことを思う愛情が根底にあるのに
怒りの感情だけで終わらせてしまうのは
少し残念な気がします

怒りの元を辿ると
そこには愛があるんです💖

怒りを感じたときは


一次感情に気づいて伝える

ぜひやってみてくださいね💖
 

💎💎💎

 

究極のご自愛で
豊かさが巡る思い通りの人生に!

脳科学・量子力学に基づいた
マインド土台構築メソッド

*脳科学・量子力学に基づいた
 マインド土台構築メソッド


*ご自愛ベースのマインド、食、空間の整えで
 望みの現実化スピードUP

   \行動→変化を体感できる✨/
【リニューアル版・望みを実現するワーク】

         +
 【無料個人セッション(ご希望の方)】
      🎁プレゼント🎁

プレゼントのお受け取り方法👇
公式LINEでお友達登録♪

 

 

インスタグラムはこちらから