みなさま〜こんにちは⭐️

仕事を兼ねたイギリス旅行から戻ってきました〜!

家のチューリップも満開〜〜〜!

最近は一言でチューリップって言っても形も色も増えてかわいいものが増えましたね⭐️

日当たり次第でまだ咲いていない子達もいます。

 

ここのところお出かけが増えて書くことがいっぱいで焦る〜〜〜!(笑)

この前娘のところへ行った時のことを今日は書きたいと思います。

 

ここは前にも行ったことのあるお店です。

 

 

 

その時の記事はこちらからご覧になれます。

↓   ↓   ↓

 

前に行った時は心惹かれるものがあり家に連れて帰りましたが、今回はさていかに????

シャビーシックなインテリアが好きな私にとってここはワクワクできる場所です。

ホーローのキッチン雑貨って値段も手頃で可愛くって好きです。

今回はイースターの時期だったのでかわいいディスプレイにまずは心ときめきました⭐️きゃ〜〜ん!

パォーってぞうさんがお出迎え。(笑)

ちょっとくすんだようなピンク色の造花もこれだけたくさん並んでいるとかわいい!!!

数集まると迫力が増します。

ある程度大きなインテリアのお店はカフェが併設な場合も多く、ショッピングとカフェで軽く半日は遊べます。

とは言ってもこの日は夕方行ったので、あまり時間がなくカフェでのんびりはできませんでしたが・・・(苦笑)

かなり好きなタイプの雰囲気。

わ〜〜ん❤️

ここに住みたい。(笑)

新しいものと、古いものがごちゃ混ぜ!まるでおもちゃ箱。

だからそこで目があったらもう連れて帰るしかありません。

手前のタオルRailがかわいいなぁ〜って思いました。

 

お花の入っている白鳥もなんとなく惹かれる。

でも心揺さぶられるほどでもない。

買うか買わないかではなく、やっぱりディスプレイを見たり、いろいろなテイストの雑貨を見ていると、自分の家に合うものがわかってくる気がします。

無料のインテリアレッスン。お店に感謝。ありがとう。笑笑

 

私は古着はあまり興味がないのですが、着こなせる人はかっこいい〜と尊敬してしまいます。

ファッション小物もおしゃれにモテる人が羨ましいです。

結局この日は運命の出会いはなくて、ホッとしたのも事実です^^;

 

この日はみんなでパブディナー!

一言でパブ飯と言っても、行ったパブはイギリス料理ではなくバラエティー豊かなところがチャレンジャー!

私はアンコウとシーフードのタイカレーのような1品。(ような・・・と表現したのはカレーと言い切れるものではなかったのと、メニューにもタイカレー風みたいな表示だったので。)

ちょっとご飯が硬かったのですが、その他は好みでした。

盛り付けもおしゃれ〜!

この日は息子もロンドンから駆けつけてくれて家族が揃いました。

シーフードパスタ。

息子はいつもシーフードが好き。

変わってないなぁ〜〜〜。

 

王道のフィッシュアンドチップス!

これは間違いなく美味しそうでした。

安定の、信頼のおいしさ!(笑)

これはラムだったと記憶してますが、忘れました。主人が頼んだので。

家族みんなバラバラ〜〜〜(爆笑)

相変わらずみんな味覚が違いすぎる。

娘のボーイフレンドも一緒だったのですが、もちろんイギリス人なら頼みそうなピザ。

私の予想を裏切らずその通りに頼んでくれた彼の心を読める私なのでした。笑

ワインと一緒にチーズボート!

ワインが進む〜〜〜❤️

この日は泊まらせてもらい、翌日は一緒にビスタビレッジへ行きました。

一流ブランドものを扱うアウトレットです。

 

でも、私が興味があるのはブランドものではなく食器とか雑貨です。(笑)

エマブリッジウォーターもあるのでそこでお買い物しました。

最近はシリアルボウルのサイズ感が気に入ってて集めてます。

新しいかわいいマグも1個購入。

私の大好きなかわいいこの紙袋が私のキッチンのお手本です。(笑)

日本でも一番定番のポルカドットのシリアルボウル購入できます⭐️

私も定番の柄から揃えています❤️

柄だけではなく形もかわいいなぁ〜と毎朝見ながらシリアル食べることもあります❤️

 

1泊2日で遊びに行かせてもらい小旅行気分〜!

イギリスも楽しいところがいっぱいです。

このアウトレットはロンドンからも電車がありアウトレットの駅がありとても便利で来やすいです。

お買い物好きな方にはおすすめします❤️

 

私の新しいオフィシャルホームページです!

随時いろいろと更新していますのでよかったら遊びにいらしてくださいね。

↓   ↓   ↓