ミラノサローネ2018の現場から、キッチンの未来を予測する

皆さんが毎日立つキッチン。

機能的で使いやすいことは大前提ですが、もちろんそんな中で自分らしさを生かしたインテリアにしている方も多くいらっしゃると思います。

 

今年の4月の自分の記念すべき50歳の半世紀誕生日に(笑)お仕事でミラノへ初上陸させていただきました。

(ミーレ公式写真よりお借りしております。)

今年で57回目となった国際規模の家具の見本市〈ミラノサローネ〉の、キッチン見本市〈ユーロクチーナ〉は2年に1回開催されている世界中から集まるトップクラスのキッチンスタイルを一度に目の前で見られました。

2018年のトレンドをいち早く感じることができ、お料理をお仕事にする自分にとってこれ以上ない刺激を頂く場になりました。

 

今回はいつもお世話になっているミーレの最先端のテクノロジーを駆使して開発された商品を体験しながらユーロクチーナで感じたキッチンの未来を想像します。

この臨場感伝わりますか?

(ミーレ公式写真よりお借りしております。)

スマートフォンの嵐。(笑)

 

(ミーレ公式写真よりお借りしております。)

 

話題沸騰のミーレブース。

すごかったです。圧巻。(笑)

 

 

ドリカムの未来予想図ならぬ(笑)私の「キッチンの未来予想図」お読みいただけたら嬉しいです!

houzz サイトにてご覧ください!

↓   ↓   ↓

ミラノサローネ2018の現場から、キッチンの未来を予測する

 
さて、6月11日(月曜日)に日本に到着!今回は10日間の滞在予定です。
今回は6月13日(火曜日)Miele’s Great Kitchen Experience ~ 料理と楽しむイギリス文化~ 6月19日(火曜日)「火を使わないフィンガーフードとヘルシーメイン料理でおしゃれパーティ」①13時~15時 ②17時~19時 計3回行われますが、全て満席になりました。そんなことでいらっしゃれないみなさまにもリアルでお料理教室参加気分でご覧いただけるような企画をミーレ様主催でしていただくことになりました。
 
テレビの放映が終わったとホッとしたのも束の間、初めてのライブ配信お料理レッスンです!(笑)
6月13日(水曜日)←あと1週間です!
ライブ配信は同じ時間にネットでご覧いただけるシステムです。

配信日時は、6月13日(水)11:20頃~12:40分
イギリスの伝統的な習慣「サンデー・ロースト」をテーマに、イギリスの食文化やヨーロピアンスタイルの暮らしのアイデアをご紹介する特別イベント。 イベント当日、会場のミーレ・センター表参道からライブ配信いたします。
ぜひPCの前でお会いしましょう!
こちらのアカウントからご覧いただけます。
よろしければ事前にご確認ください〜🎵
↓   ↓   ↓
 
今回はライブということですが、テレビの時の時のミルクをこぼすようなことはできればないことを祈って準備中。(笑)
でも、私らしく!(笑)本番も楽しんで元気にハッピーに頑張りますので笑顔で見守ってくださいね〜🎵
ヨーロピアンスタイルのお料理はオーブンが命!
欧米でいや、世界で人気のドイツのプレミアムブランドミーレ様とのコラボレーションイベント!
ローストチキンを堪能してください!会場の方は試食というか、しっかりランチを召し上がっていただきますが、PC前の皆様にはお届けできませんが妄想でぜひぜひ召し上がってください!(笑)
 
昨日ご紹介した美味しいイギリス風の工夫いっぱいのソーセージとテレビ放映の感想もまだご覧いただいていない方はご覧くださいね。
↓   ↓   ↓
 
 

*6月19日(火曜日)
「火を使わないフィンガーフードとヘルシーメイン料理でおしゃれパーティ」

①13時~15時 ②17時~19時 共に満席になりました。ありがとうございます。キャンセル待ちを受け付けております。もしご興味があればご覧ください。

 


詳しい詳細はこちらからご覧ください〜!

↓   ↓   ↓

火を使わないフィンガーフードとヘルシーメイン料理でおしゃれパーティ」

 

 レシピブログに参加中♪