イギリス風ハニーハーブソーセージのベーコン巻き

 
今日のレシピはイギリス料理のアレンジバージョンです!
イギリスのソーセージと日本のソーセージは別物。
私がイギリスに最初に来た時に感じたのが、歯ごたえのないソーセージだな〜って。(笑)
日本のあの、パリッとしたソーセージが好きだった私なので、少々がっかりしたことを思い出します。
ただ、このイギリスのソーセージは最近の進化は驚くほど!
美味しくなってる✖️100!
 
ソーセージの味付けバリエーションと言ったびっくりです。
豚肉と好相性と言われるりんごを使ったりんご入りソーセージやリーク(ポロ葱)とハーブ入りソーセージは私がイギリスに来た18年前にもありました。
最近はというと、チョリソ味のソーセージや玉ねぎのカラメルにしたものが入っているソーセージ、アプリコット入りのソーセージ、赤ワイン入りソーセージ、チーズ入りソーセージなどもうソーセージ売り場が大フィーバーです。(笑)
 
日本や海外の皆様にも作ってもらいやすいハーブとハチミツを使っておしゃれなソーセージを食べていただきたくて考えました。自宅で腸詰はなかなかできないと思いますので長細く形成してベーコンで巻きつけて形を確保。
でも、イギリスでもこのようにベーコンでソーセージを巻きつけて売っているものもあるのである意味本格派なソーセージといえるでしょう。(笑)
 
使うのは3種類のハーブです。
ちょっと見ない間に庭のハーブたち伸びすぎてジャングル状態。
ハーブの強さ感じてしまいました。恐るべし!たくましさ!
手前からタイムさん、ローズマリーさん、セージさん。
 
ひき肉はあのチャールズ皇太子の運営される皇室御用達オーガニックを扱うDUCHY
イギリスはオーガニックはかなり根付いていると言えるでしょう。
注目の集まる方が率先して立ち上げたブランドだけに信頼して日常に取り入れている皆さんは少なくありません。
ハーブは包丁で刻んで使います。
材料Aをボウルに入れてよく練りましょう!

豚ひき肉 200g

フレッシュハーブ(ローズマリーの葉、タイムの葉、セージの葉)刻んで小さじ2

ハチミツ 大さじ1と1/2

乾燥パン粉 大さじ2

牛乳 大さじ2

塩 小さじ1/2

6等分にして長細くソーセージにな〜れ!と、魔法使い気分で言いながら形成すると何倍も綺麗に仕上がります!(笑)
巻き終わりを下にして、オリーブオイルで全面を焼いて、蓋をして中まで火を通しましょう。
ワクワク〜〜🎵
るるるん〜〜!
こんがりと美味しそうにできました!
マッシュポテトとソーセージを組み合わせたものをイギリスでは「バンガーズ・アンド・マッシュ」と呼びます。
付け合せは茹でた人参、グリンピース、マッシュポテトです。
マッシュポテトは中ぐらいのジャガイモ3つを4等分にして柔らかくなるまで茹でて、マッシャーやフォークの背を使って潰して、バター15gと牛乳50ml、塩、粗挽き黒胡椒を少々加えて滑らかになるまで潰して混ぜて完成です。
 
 
詳しい材料と作り方はオフィシャルサイトにてご紹介させていただきました!
ご興味のある方はぜひこちらで見てください!
↓   ↓   ↓

イギリス風ハニーハーブソーセージのベーコン巻き

 
月曜日に人生が変わる1分間の深イイ話|日本テレビが放送されました🎵
本当に普通では考えられない素敵な時間になりました!
ありがとうございます🎵
 
私はイギリスなので実際に番組を拝見したのは時差がありました。
前の事務所のマネージャーさんだったともちゃんがテレビの写真を撮って送ってくれました。
いつも変わりない優しい気持ちありがとう^^
 
実際どんな風に編集されているか当日まで知らなかったので内心実はドキドキでした〜〜><(笑)
素敵なご紹介をして頂きとっても嬉しかったです!
 
こんにちは〜〜と初対面から始まり・・
(うん。これは普通普通。笑。ほっ。)
 
 
お家の中をご案内。
ここも大丈夫。ほっ・・・
 
心から・・・心から・・・
カットされていることを願っていた場面。
熱湯100度が出る私の秘密兵器をお見せしながらイギリスの紅茶を入れていたのですが、
ミルクティーにするためにミルクを入れてたら手が滑ってまさかの洪水騒ぎ><
ちょっとではなく、、、かなり本気でこぼした。
ミルクをこぼすの人生で初めてでした。全国放送。。。(汗)
ここがなんかかなり際立っていたような・・・(爆笑)
アッ!って赤文字・・・(苦笑)
 
ま、いいです。
これが本当の自分です。(笑)
 
一緒に楽しく盛り付けタイム。
私の持っているこのグレイビー(肉汁ソース)、こぼさないように!と
にっこりしながらも内心集中。きりっ!
絶対にミルクと同じことはするまい。(笑)
直美ちゃんってすごく器用な方だと思います。
作業も丁寧なんです。
もしかして私より動きが滑らかだったかも。と回想。(笑)
 
みんなで楽しくご飯タイム!
甘いテイストのテーブルコーディネート!喜んでくれてすっごく嬉しかったです。
ハートのバルーンもキラキラでしたが、直美ちゃんには負けてました。くすくす><
 
ああ〜〜もうすぐ終わる。ほっとした時に
ん???
直美ちゃんは聞き上手なのでついつい本音でお話ししてしまい・・・
最後はこんなテロップが!(涙目)
イギリス料理をこれからも広めていくために元ジュリアナ嬢頑張ります。(爆笑)
楽しい思い出が人生の1ページに加わりました。
家族一同最高にハッピーな時間になりました。
ありがとう!
回想しながら楽しんでブログも書いてますが、日曜日から日本だということを忘れそうだ!(笑)
今日も楽しく準備しながら楽しみます!
皆さんも素敵な1日を!
 

*6月19日(火曜日)
「火を使わないフィンガーフードとヘルシーメイン料理でおしゃれパーティ」


①13時~15時 満席になりました!ありがとうございます🎵
②17時~19時 残席1名です🎵

詳しい詳細はこちらからご覧ください〜!

↓   ↓   ↓

火を使わないフィンガーフードとヘルシーメイン料理でおしゃれパーティ」