みなさんはドレッシングは市販のものを買いますか?
それとも手作りドレッシングを作りますか?

私は時々勉強の為に市販品も買いますが、基本手作りドレッシング派です!

調味料次第でもう無限大に広がるドレッシング!作っているときはまるで理科の実験のようです。(笑)

ちょっとした分量や入れる調味料次第でまったく違う味!
私の場合はベースはお肉にも野菜にも合うドレッシングがいいなぁ~~といつも念頭において考えます。

今日はコクの味噌豆板醤で風味のあるピリ辛、すり胡麻でコクのある風味、そしてそれぞれの調味料をやさしくマイルドに包むマヨネーズ入りで癖になる美味しいドレッシングを作りました!

もう、作って混ぜて、、、簡単~~!
3分で出来ちゃいます。(笑)

そして楽しくワクワク味見タイム!

予想以上に美味しい~~~~☆るるるん~~!と言うことでブログにアップすることにします。(笑)
3分で出来るレストラン顔負けの美味しいドレッシングです☆




今日はこのドレッシングと一緒に牛しゃぶサラダを作りました☆


材料 2~3人分
牛しゃぶしゃぶ肉 (普通の薄切りでもOK。)
玉ねぎみじん切り 20g
ニンジン 1/2本(70g)
白菜 100g

味噌豆板醤マヨドレッシング 適量←今日の作った量の約1/2

作り方
1、牛肉をさっと熱湯に通して冷水に取り、水気を切る。
2、ボウルに、1、みじん切りの玉ねぎ。たてに切って斜め薄切りにしたニンジン、細切りにした白菜を入れてドレッシングを加えてよく和えて完成。



白いご飯に乗せておかずサラダに最適~♪
もりもり食べて元気に頑張ろう~~♪



まだすこしお席があるのでご興味のある方はぜひ11月のお料理教室の詳細ご覧ください~♪
10月のお料理教室の様子です☆
↓   ↓   ↓
10月のお料理教室レポ☆パート1(わくわく工作♪)
↓   ↓   ↓
10月のお料理教室レポ!【温かいお料理3品☆】


こちらのリアルなイギリスのクリスマスを体験できるパーティー形式のレッスンです。
いつもとちょっぴり違う雰囲気で楽しみましょう~~☆
↓   ↓   ↓

(こちら去年のお教室のお写真です♪)

今年は、我が家の玄関を入った瞬間からイギリスのクリスマスを体験していただきます。

まずは、ラウンジでフィンガーフードタイム。

続いて、前菜にイギリスで定番の海老のカクテル、メインはローストチキンとローストポテトのデモンストレーションをご覧頂きます。本当はローストターキーですが、ご家庭でも作っていただきやすいようにチキンを使ったレシピをご紹介します。こちらは翌日残っても、サンドイッチなどのリメイク法も併せてご提案しますのでご安心ください(笑)。

デザートはこちらでは見かけますがどう使ってよいの?というご質問の多いルーバーブを使ってルーバーブクランブル!

イギリスではチーズを食後に食べることもよくあります。この日はお勧めのチーズ2種類を試食していただきます。
もちろん、この日のテーブルコーディネートはクリスマスにセッティングしてお出迎え☆

お食事を召し上がって頂きながら、イギリスでのクリスマスの過ごし方などを朝から順番に辿りながらお話させていただきます♪

一足早くイギリスのクリスマスを予行練習(笑)!今年はご家族のみなさんとご一緒に、伝統的なイギリススタイルでクリスマス当日を楽しんでいただけるアイデア満載です☆


たくさんの皆さんとお会いできるのを楽しみにしております☆

◆日時 
11月27日(金曜日)11時~15時30分
11月28日(土曜日)11時~15時30分

【場所】 自宅 London waterloo&Victoriaから約30分またはLondon Bridgeより約40分(詳細はお申込みされた方にご案内しています。)

(試食、試飲のみ。)
♪ウエルカムドリンク
♪スモークサーモンとケイパーのカナッペ
♪チーズ2種

デモンストレーションレシピ
【前菜】海老のカクテル
おなじみのゆでた海老をオーロラソースで和えた一品。レモンとハーブを加えて香り豊かなワンランク上の味をご紹介します。
【メイン】レモンガーリックローストチキン
レモンのさわやかな香りとガーリックのうまみと香りが融合したシンプルで飽きの来ない味にしました。
●ローストポテト
カリカリに焼き上げるローストポテトは病み付きの美味しさ!じゃがいもの茹で加減が美味しさの決め手です。
●グレイビー(ソース) 肉汁で作るソース
●クランベリーソース 簡単に手作りできて美味しい!
(茹で野菜が付け合せに出ます。)

【デザート】ルーバーブクランブルwith アイスクリーム
ほろほろのクラムと程よい酸味のルーバーブがイギリスらしいデザートです。冷たいアイスクリームに良く合いますのでご一緒に召上っていただきます。

◆レッスン費 £50
※デモンストレーションを観て頂く形式です。ご自身で作るレッスンではありません。(時々実践していただくことがあります。)
※デモンストレーションの料理レシピはお渡ししています。試食ありです。
※基本的にお持ち帰りはご用意していません。
※大変申し訳ありませんが、お子様連れはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
※メニューについて、場合によってはレッスン時入手できない食材があり、やむなく変更する場合があります。ご了承ください。


◆持ち物
エプロン・スリッパ・筆記用具・必要な方はカメラ


詳しい問い合わせ、お申し込みはこちらです。
↓   ↓   ↓

yukarishappykitchen@gmail.com


※ご連絡を頂いてから48時間以内に返信させていただきます。もし返信のない場合は、何らかのトラブルの可能性がありますので恐れ入りますが再度ご連絡ください。

<キャンセルポリシー>
・ レッスンの3日前までのキャンセルは無料です。2日前と前日までのキャンセルは半額の£25、当日のキャンセルは全額£50になります。大変心苦しいお願いですが、どうぞよろしくご理解くださいますようお願いします。
・ 尚、次回或いはそれ以降のレッスンにお申込みいただいた場合は、頂いたキャンセル料との差額のみでご参加いただけます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメントありがとうございます!
●智恵子先生、昨日はありがとうございました~♪時間を忘れてしばしおとぎの国でした♪充実の内容の素晴らしいレッスンで学んだことを今後の生活に取り入れて紅茶も楽しみたいです。声のこともそうですか?きゃ~~うれしい♪(笑)

●ryujiさんありがとうございます!いつも温かいお言葉に感謝しております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は朝から雨。。。
朝からどんより暗くて、この季節らしいな~といつもは雨も楽しめるのですが、今日は締め切りの迫っていたお料理を自分で撮影しなければ!

もうとにかく自然光にこだわるので暗いとシャッタースピードが劇的に落ちるので、悪戦苦闘!
でも、とにかく何枚も撮って送ったらOKを頂けたのでほっと一安心な夕方ただいま5時半です。(笑)

今日は今からキックボクシングに行ってきます♪
運動して気分爽快~っていいですよね☆

今日のお天気と裏腹の旅行へ行ったときの写真です☆

ああ~~南の島に行きたいな・・・とちょっと妄想ぎみ。(笑)

金曜日の夜のビールで乾杯タイムにぜひ仲間入りしたいと言ってます。(笑)
よかったら参考にしてください~~☆
とりむね肉が美味しく変身☆
↓   ↓   ↓
ビールのお供に鶏胸肉のスティックフライ



楽しい金曜日お過ごしくださいね!
よかったら応援お願いします。いつも本当にありがとう~♪