リロアン滞在 1日目☆ (その1) | つれづれっ♪ ~ゆかりんin西表島~

つれづれっ♪ ~ゆかりんin西表島~

☆沖縄生活23年目に入りました☆
    今年も“つれづれっ♪”に お付き合いくださいヾ(@^▽^@)ノ

こんばんは☆ ゆかりです(*^^*)

 

現地時間 夜10時過ぎに セブ空港に到着飛行機

ここから陸路で、リロアンまで車

めっちゃ飛ばすぅ~あせる

おかげで(?)3時間半で、宿に着きましたイヒ

 

上矢印贅沢に、一人利用のコテージ爆  笑音譜

 

とりあえず寝て、朝 荷物の準備しよーDASH!

と思ったけれど、洗面用具やら着替えやら、

1つ出しはじめたら、もう始まっちゃいますねあせる

 

結局、ダイビングの準備までして、

床に就いたのは 夜中3時でしたショック

 

 

朝食7:30ナイフとフォーク

 

 

寝不足の体に優しい お粥ごはんですおねがいキラキラ

 

下矢印デザートまで付くのねドキドキ

こりゃ、頑張って泳がんと(笑)

 

下矢印朝9:00出航グー音符

ミニボートで、沖付けしたバンカーボートへ爆  笑

 

下矢印バンカー船内からの眺め。

これが船首ビックリマークまっ平だわ(笑)

左側から、ジャイアントでエントリーする式てへぺろ

 

下矢印キャプテン音譜 4日間よろしくお願いします照れ

??

その左手の棒・・・それが舵ですかびっくり

なるほどー!!

 

今日は、リロアン近くで のんびりチェックダイブですOK

 

 

#1.マヌリバ前

 

最初に会えたのは・・・

下矢印トウアカクマノミ花火

 

下矢印アカホシカニダマシ、全然 隠れやしない爆  笑

 

下矢印初めての場所は、わくわくしますね音譜

 

下矢印なんだ、このエビちゃんは??

とりあえず、証拠写真程度に撮って、

あとで図鑑を借りよう上差し

 

・・・調べたけど、分かりませんでしたぼけー

アンキロメネス・ホルトハウスイ(Ancylomenes holthuisi)似の誰かさんってことで汗

 

下矢印ゴールドスペック・ジョーフィッシュピンク音符

見たかったものの1つラブ

 

下矢印これは???

所変われば、色も変わることが多いからなー。

特に スズメダイ系って、難しい。

実は、めっちゃメジャーな魚なのか!?

 

あとから調べで、

「ブリーカーズ・ダムゼル」 だと判明!

インドネシアのチモールとフローレス、フィリピンのみに生息するらしい花火

 

海の中、カラフルでいいですね~乙女のトキメキ

と、実は 画像真ん中に

下矢印この1本で、一番気になった魚~びっくり

そっこらじゅうにいるけど、めっちゃキレイなんですラブラブ

 

下矢印キンギョハナダイ(♂)の頬に、真っ赤なラインが入った感じ?

あとで、ガイドさんに聞いてみよう!

 

下矢印ここでしか見れない魚を、いっぱい紹介してくれる音符

 

下矢印紹介されたのは、「タルボッツ・ダムゼル」星

 

下矢印これは、西表島で一度だけお会いしたことがあるドキドキ

「ローランド・ダムゼル」

やっぱり、いっぱいいるんだねービックリマーク

滞在中に、なんとか画像に収めたいグー

 

下矢印これも知らん!!

「ブラックスポット・ダムゼル」

尻ビレの後ろに黒点があるからね上差し


下矢印背景がいいと、ヤマブキスズメダイBABYも映える花火

 

下矢印コレ、さっきの気になるハナダイ系のyg.ね!

 

ウミウシも ごろごろ出る!

下矢印「ハルゲルダ・バタンガス」

 

下矢印ゲンノウツバメガイ、産卵中ヒヨコ

 

 

下矢印水面休息中に、ガイドのプロイが調べてくれました照れ

「メラネシアン・アンティアス」

うん、美しい!!

 

 

#2.ELAKケーブ

ヘコアユ、居るんですねキラキラ

 

下矢印ドロップオフOK

いっぱい群れてる山吹色の魚たち、

近づけないんだなぁー。

 

下矢印完璧すぎる おなべのスミレナガハナダイてへぺろ

 

下矢印追いかけてたら、沖にいっぱい居た魚たちが周りにピンク音符

「ヒマワリスズメダイ」のようですね星

 

 

真ん中の1匹、

下矢印「ゴールドベリーダムゼル」

 

下矢印カワイイチューこれは??

日本でも見られるのかもしれないですけどね、

いろいろ気になるービックリマーク

 

下矢印時には、広い景色を目

真ん中に、ホホスジタルミyg.が居ますよー。

 

下矢印ちょっとしたアーチ晴れ

やけに大きいハタンポが いっぱいです!

 

下矢印「セグロリュウグウウミウシ」

 

下矢印「ウミテング(若)」

天狗っ鼻がないけど・・・

 

下矢印立派なサイズの 「オイランヨウジ」びっくり

おなかの卵も、見やすいわぁーアップ

 

下矢印とにかく、居たら撮るカメラ

ローランドダムゼルのBABYと若、狙ってみたてへぺろ

 

日本で見れるものも、出会えたら嬉しくなる音譜

下矢印「イソギンチャクモドキ・カクレエビ」

イソギンチャクモドキがあれば、けっこうな遭遇率ですOK

 

下矢印「スパインチーク・アネモネフィッシュ」ラブラブ

有名どころラブ

 

下矢印こちらも カワイイ子たちビックリマーク

「ツースポット・ブレニー」

「ツインスポット・コームトゥースブレニー」

おなかの模様が、カオナシに見えてしまう(笑)

 

下矢印「フィリピン・ブレニー」キラキラ

「エキセニュースジレンマー」とも呼ばれているそうですが、

どちらが正解なのかは、私には どっちでもいいてへぺろ

 

色々と目移りしちゃうな~目キラキラ

 

 


・・・ヤバイ、字数オーバーだそうですポーンあせる

続編(その2)に つづく!