お家でひとりでも美しくなる! | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔と体のトレーナー 横山有香です☆

 

 

(重要)

3月22日セルフリフティング・セラピスト認定講座は

5月24日に延期となりました。

 

 

コロナの影響で、オフィス作業がテレワークになったNさん。

 

私も週の半分は自宅でテレワークなので、だらけた格好で過ごす日が多くなっています💦
そんな時こそ顔ダンスやストレッチをこまめに出来るチャンスなのに、家から出なかった日の方がサボりがちです。
やはり、生活にはメリハリが大切だなーと思う今日この頃です。それと、他人の目を意識する事も大事な要素ですね。

 

 

なのです!

 

 

家にいる時間が長いのに、顔ダンスや姿勢作りワークもやり放題なはずなのに。

 

 

夜寝る時間になって、「今日は何もやってない・・・」

 

 

ながら顔ダンスや姿勢作りは

「車を運転しながら」

「電車の中マスクの下で」

「仕事中トイレに入ったら」

「駅のホームを歩きながら」

 

 

なんて、外での行動にくっつけているパターンが多い。

 

 

家での行動にもくっつけたい。

 

 

全身若見え美レッスンでお伝えしている

顔ダンス

美姿勢トーニング

リピュア姿勢

 

簡単なワークがたくさんありますが。

 

 

だけどわざわざワークやるぞ!って準備しなくても

 

 

日常でできることがたくさんあるの。

 

 

私がやっているお家でのながら美ワークを一部ご紹介。

 

 

☆朝、ニンジンジュース絞っている間

重心整えてからの親指ぎゅ~~体操

 

 

☆歯磨き中

ダイヤモンドクッションを挟んで、リピュア姿勢作って「かかとトントン」

 

 

☆洗顔中

丸い腰にならないようにお尻をプリッと突き出し「S字カーブ作り」

 

 

☆洗顔後

顔ダンス洗顔時のケア

 

 

☆椅子に座ってメイク

ダイヤモンドクッションを持って「あ~え~い~う~え~お~あ~お~」で肩、背中ほぐし

脚に挟んで

7分の顔ダンス

骨盤前後、左右、前々やって、2番締め

長いお腹作り

 

IMG_8573.jpg

 

 

☆座っている途中

お腹段々になってないかな?

首長いかな?

2番も軽く締め直して・・・

と、何度も作り直す

 

 

☆家の中を歩くとき

まずはリピュア姿勢を作ってから

後ろ重心で歩く

 

 

とまあ、お家の中でもいくらでもできるのです。

 

 

次回はお家にいるとブスっと系になるあなたへの(笑)

 

 

優しい口角の作り方をやりましょか~~♪

 

 

~~~~~~~~~~~
 

 

 

☆3月19日(木)

たるみ顔・コケ顔を攻略!

美フェイスライン顔ダンスレッスン

11:00~12:30(延期)

(大阪市内サロン)

 

 

☆3月19日(木)

3名限定!120分みっちり!

顔ダンス少人数レッスン

13:30~15:30(延期)

(大阪市内サロン)

 

 

☆3月20日(金・祝)

顔ダンス&ヘナと髪のおはなし

13:30~15:30(開催します)

アンクレール(大阪福島区)

 

 

☆3月22日(日)

セルフリフティング・セラピスト認定講座

12:00~16:30(延期です)

大阪会場(会場が変更になっております)

 

 

☆4月12日(日)~

セルフリフティング・インストラクター養成講座

12:00~16:30(3日間)(開催します)

大阪会場

 

 

顔ダンス少人数レッスン@名古屋

14:00~16:00

名古屋市内サロン

 

 

 

4月以降のスケジュールはコチラ乙女のトキメキ

 

 

届いたその日からすぐ実践できる!簡単でそして効果がグンと実感できる7つのトレーニングをお届けしますキラyellow

 

下矢印  下矢印  下矢印

 

 

 

 

 

個人レッスン

スカイプレッスン

などはこちらからお問い合わせを

やじるしコチラキラyellow

 

 

お友達が集まってのリクエスト開催などは

こちらからお問い合わせくださいね。

やじるしコチラキラキラ

 

 

職員研修、企業・店舗様向け

笑顔レッスン、姿勢レッスン等

やじるしコチラキラキラ

 

 

お問い合わせ〒
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡くださいね。

 

 

最新スケジュール  / レッスン一覧  / ヘナについて  / お問い合わせ