おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆
昨日は渋谷で全身若見えレッスンでした。
ホテルも会場から近いところにとっていましたので、気持ち的に余裕があってよかった^^
お申込みいただいたみなさんを想いながらの朝食。
ゆっくりしすぎて、チェックアウトの時間が迫る!
やばっ!
やっぱりバタバタ荷造りして、歩いて3分のスタジオに向かいました。
(なんでいつもいつもバタバタなんだぁ~~??)
迷うことなくスタジオには早めに到着(ま、歩いて3分ですから笑)
みなさんをどきどきしながらお出迎えしました。
ブログをずっと読んでました!
一度会ってみたかった!
本物だ~~!!!!
みんなありがとう!私も皆さんにお会いできて、ほんと、うれしいです!!
お話もそこそこに・・・
まずは顔ダンス♪レッスンから始まりました。
それで、限界?
そこから、さらに5mm~~~!!
私のレッスンはスパルタです^^
みなさん心の中でヒーヒー言うてたんとちゃう??
では昨日の顔ダンスの復習です!
①口を大きく動かしてのウォーミングアップ。
これ以上大きく開かない!ってくらいね。
②「口周りの筋肉を動かしほうれい線を予防する」
上下の唇を思いっきり押し合うのも、伸ばすときも、歯に巻き付けるときも気を抜かず、しっかり筋肉を意識でしたね。
③「あごの筋肉を鍛えブルドッグを予防する」
口の形が崩れないように、反対の頬のツッパリ感があるくらい。
④「頬を高くする」
意識すべきは小鼻の横!
そこに疲れを感じないときは代用トレーニングへ。
おもいっきりの笑顔は上を向いてワハハ・・・で目の下にほっぺを持ってくるんでしたね。
その形を崩さず「なのいうえお~~~」(←口角上げて)
⑤「目の周りのトレーニング」
まぶしい目は閉じよ~ッとしすぎない!
ウインクは軽~く。
顔の筋トレだもん、だるさを感じるくらいがベスト!
ながらはいつやる?
・髪を乾かしながら
・メイク前
・ご飯を作りながら
・洗濯物をたたみながら
・掃除機かけながら
・トイレ
・お風呂
・犬の散歩
・車の中・・・
いつでもどこでもできるんだから~~♪
トレーニング時のしわが気になるときは指を置く!
たまには鏡を見てトレーニング
変なところにしわが寄ってないか?
違うところに力が入ってないか?
時々の鏡でのチェックは必須ですぞ!
さあ、今日からみなさん、やってるかな~~
昨日の今日、記憶が新しいうちにやるのがベストですよ。
わからないことはいつでもメールで聞いてね。
しかし、今回は自分の忘れ物の多さに落ち込んだわ・・・
長くなるから、それはまたあらためて。
で、この子がいま、家におりまする。
どうしてだ~~???
答えは明日、後半戦、美姿勢トーニング&ヨガの復習と一緒に書きますね~~
(ご感想まだの方、待ってます~~)