こんにちは 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆
先日、しょっちゅう髪色を変える娘が「今度は赤にするー」というので、ならばヘナすればいいやんかーーとこっちの世界(安全で艶髪になる世界ね(笑))に引きずり込もうとした件。
その後の展開はというと・・・
「ええーーま、その前にカット行くから一回美容師さんに聞いてくるわー」となり。
で、帰ってくるなり、「やっぱりヘナやめるわ!」
「美容師さんが、1回ヘナをしたら、もう次のカラーが入らなくなるし、パーマもかからなくなるからやめたほうがいいって言うから。」って。
これ、よく聞きます。
たしかに、パーマはかかりにくくはなるし、取れやすくなります。
カラーも少してこずります。
私は10年以上ヘナですが、最初の7-8年くらいはパーマもあててたし、カラーも(メッシュですが)併用していました。(今のヘナに変えてからはパーマもカラーも必要なくなりましたけど)
美容師さんはてこずりながらも、ちゃんと希望通りに仕上げてくれてました。
たぶん、普通より長くおくとか、カラーの配分を考えるとかして工夫してくれてたと思いますが。
だから・・・美容師さんはそんなん言いはるけど、ママはできてたから大丈夫よ!と説得すれど、母の言うことは信じない娘・・・
「ええわ、やめとくーー」だってさ。
私は10代からカラーをしていて、でも30代後半で頭皮が焼けるように痛み、カラーをやめました。
娘もそうならないとわからないんだろうなーーって思います。
それか、カリスマ芸能人が私はヘナでこんなにきれいです~~なんて出てきてくれるとか、ね。
フン!ハゲたらええねん!(爆)
はい、気を取り直して・・・
ずっと忙しく、開催をお休みしていたヘナ&リフトアップレッスン再開の日程が決まりました。
ヘナ&リフトアップレッスン
<日程>6月4日(日)
<時間>12:45-16:30
<サロン>アンクレール(大阪市福島区)
<料金>7,000円
あっという間に満席になるから、早めにポチっですよーー