口角を上げるコツ③ | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

こんにちは 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆

 

 

おとといからの・・・

口角を上げるコツ①

口角を上げるコツ②

 

 

に続く第3弾は一番大切かも・・・姿勢です。

 

 

まずこの写真をどうぞ。

 

 

 

ぎゃ~~!!顔の筋肉がどんどん下に引っ張られてる~~~嫌がっている顔

 

 

アゴがどっか行ってしもてる~~青ざめ顔

 

 

他人ごとちゃいまっせ、奥さん(笑)

 

 

 

 

 

 

スマホ見てるその姿勢。

 

 

スマホをむかえにいったらあかんのですわ。

 

 

自分の顔の前まで持ってくるの。

 

 

そして、スマホ見てるそのお顔、だら~っと脱力してません?真顔ちゃいます?

 

 

やばいやばい!さらに重力に持っていかれてますわ、顔が。

 

 

微笑覚えてる?

 

 

にやにやしたら変な人、痛い人みたくなるで~(笑)

 

 

赤ちゃんを見るようなやさしい微笑を浮かべて~そうそう^^かわいい、かわいいsei

 

 

そして。。。おうちでがんばってる顔ダンスのときも。

 

 

テーブルに置く鏡を見に行かんと、鏡を自分の顔の前に持って来て。

 

 

顔ダンス、家でがんばるんやけど肩凝って・・・そんなあなたはきっとこれが原因かも。

 

 

日常の姿勢もそう。

 

 

気が付いたら『お~っと!頭は顔は背骨の上に置かな、置かな・・・』とのせてあげてよし~~

 

 

次は具体的な口角トレーニングについて書きますねくちびる

 

 

春からのレッスンではそんなお顔を引き上げるのにとても大切な姿勢についてもどんどんおつたえしていくつもりですよ~~

 

↓ ↓ ↓

 

 

☆お顔だけ徹底的にトレーニングを覚えたい!そんなあなたには

4月22日(土)ブルドッグ顔撃退!すっきりフェイスライン講座

 

 

 

☆お顔も体もすっきりさせたい!そんなあなたには

4月15日(土)スタート!全身若見えヨガレッスン(残席わずか)

 

 

☆3月26日(日)プロ養成講座スタート

 
 

☆ヘナを体験してみたいあなたはコチラ