ブルドッグ顔になる口元の気になるくせとは | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

こんにちは 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆


昨夜のテレビ番組に出ていた町亞星アナウンサー。





若いころからお母さまを介護され、苦労されてきたそうです。


お母さまに対するやさしい姿に感動しました。


わたしね、この仕事柄、どうしても表情や顔の癖が気になっちゃいます。


話しているときの町アナウンサー、ときどき下の歯がみえるんです。


たぶん無意識ですが、笑う時も、何か考えるような時も下の歯がしっかり見えます。


くいしばる癖があるのかもしれませんね。


そして、この下の歯をみせる癖は要注意です!


若い子にも多いこんな笑顔

唇を下へ下げる筋肉に無意識ですが力が入ってる。


下の歯がみえているということは、その時は口角は下方向に向いてます。


それじゃなくても加齢とともに頬周りや口角は下がり始めるのに、これは大変なことになる!


ブルドッグ顔が出来上がってしまいます!!


鏡を持って、自分の笑顔をチェック!


下の歯が見えてたら、下の唇を上の歯につけに行きましょう。


できない時は、手で下くちびるを押さえて笑顔の練習です。



印象のいい笑顔と、スッキリ頬を手に入れましょう。


明日は割り箸を使ったすごく口周りに効くトレーニングをお伝えしますね☆