いくつになっても知的なフェイスラインでいるために | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆


pnishあこがれを現実に☆大人女子のためのテーマパークはコチラpnish




昨日、スッキリフェイスラインの女性にお会いしました。


ヨガでは、最後の5~10分、シャーバアーサナ(死体のポーズ)といって、ゆったりと仰向けで休みます。

1時間弱、全身をくまなく動かした後なので、いびきをかいて寝てしまう方もいるくらい 笑


仰向けで寝ると、フェイスラインってどうなります?


軽く引かれたアゴのおかげで、どちらかというと二重あごっぽく、余った脂肪はフェイスラインにたまってまいりますな。


ところが・・・


いつも参加して下さる60代くらいの上品な女性。


疲れてだら~って感じではなく、きちっと仰向けに横たわるそのフェイスラインには、まったく余計なものがありません。


卵型の美しい骨格アゴから耳へのラインがくっきり浮き出ている。(私はえらが張っている顔型なので、うらやましい卵型・・・)


なんでかな~


スッキリとしたフェイスラインはとても知的な雰囲気をかもし出しているんですね~


実感した一瞬でした。


そこで


朝晩の洗顔時に私もやってるおススメはこれ。



フェイスライン100たたき


①洗顔後、顔も手も濡れた状態で軽くうつむいて二重あご状態にします。
フェイスライン(えらの少しアゴより)に手(親指の付け根のふくらみ)を当て、前方向にフェイスラインのお肉をかき出すように100回たたく。


②次に、人差し指と中指をあごの下にあて、脂肪を前方へ10回かき出す。


③両手の親指で交互にあごの両脇の脂肪を外側に10回かき出す。


*あごの骨をたたくのではなく、余った脂肪をかき出すようにします。


単純な動きですが朝晩200回、1週間で1400回、1か月で6000回以上!!!


やれば、将来のスッキリフェイスラインが手に入るこの美習慣です。











現在募集中のレッスン


初めての方にオススメ 初回限定!半額3,500円!

 スッキリお顔と美姿勢をその日に実感!お顔とからだのお得なヨガレッスン

平日レッスンでお疲れ顔を一掃!

 若顔になるリフトアップレッスン

お顔と髪両方きれいにしたい方へ

 1日でお顔スッキリ!髪ツヤツヤ☆ヘナ&リフトアップレッスン