母はたいへん。。。 | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

こんばんは☄

まずは、先日開催したコラボセミナー
《忙しい人のためのお顔リフトアップ術とひめトレによる簡単美ボディメイク》

の様子を、コラボしてくださった辻野和美先生がすごくわかりやすく、素敵にブログにあ

げてくさいました。

読んだら絶対第2弾に行きたくなるよ~ホレホレ・・・興味ある方は
こちら




今朝はですね~早朝登校しなきゃいけない娘のために早起きしました。


毎日起こしてもなかなか起きない娘。。。


叩き起こしたろか!


ベッドから引きずり落としたろか!


そんな衝動をなんとかおさえ、


忍耐強く、優し~く?起こしたら

朝ごはん作りに

おべんとう作り

途中で、上で寝てる息子を階段下から何度も大声張り上げて起こしたら

洗濯機を回し

娘を駅まで送ります。

やっと戻ってきたらまだソファでだらだら歯磨きしてる息子

「はよ行け~‼」と言いたい気持ちをぐっと呑み込む

洗濯物を干し…

この期に及んで体操服どこ?とか聞いてくる

そんな息子に爆発寸前

それでもなんとか理性で抑え、


笑顔で(引きつってるな、きっと…)

いってらっしゃ~い と送り出しました。

この朝の一連の忍耐作業

1日のエネルギーの3分の2を消費する感じ。


ホントにぐったりしちゃいます。


でも、そんなこんなな子供たちでも元気でいてくれるおかげで

私は今日も好きな仕事へ行けるんですよね。

うん・・そう思ったら・・・・感謝です、感謝です、、感謝です、、、(ひろしです、、風に笑)



そして今日の最初のお仕事は

北野田のヨガスタジオ「ファイン」


駐車場からスタジオまでの間に

私を癒してくれる存在がいるのです。


それがこの子たち




 

なんか神々しくひかってるなあ・・・



近所のお屋敷で飼われている山羊夫婦(だと思う)


最近ずっと奥から出てきてくれなかったんだけど


久々に手前にいてくれたのでパチリ



3分の1しか残ってないエネルギー、チャージできたわ~




               開催予定セミナー