口角を上げるを考察する! | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

 
こんばんは☄

パッと見て「あの人、若っ!」って言われるには

お顔の3点が上がっていること=若見え3点セット

が必須です!

今日はその3つのうちの口角が上がっているについて考えてみましょう。

口角を上げるトレーニングは

頬を高い位置にキープしたまま

あ~ え~ い~ う~ え~ お~ あ~ お~

すべての言葉で口角は上に上げています。

image

なかなかうまくいかないな~

そんな時、私は筋肉図を見て、イメージします。

これ、結構いいですよ。


これが口角を引き上げる口角挙筋


口角挙筋は、犬歯筋とも呼ばれています。犬歯窩は、指で上唇に触れ、皮膚の上から犬歯

を触診していくと、犬歯が終わるところに窪みがあります。口角挙筋はここからスタートして

角および下唇
にも少しついています。口角を上げると、この筋肉がキュッと収縮するので

す。

口角を上げるって口角は目尻の方向に上がっていく感じですが、どちらかというと

小鼻の付け根の方向に引き上がっていく感じでしょうか・・・

口角を上げた時、そのあたりが硬くなっているかぜひチェックしてみましょう!!






※ヘナ&リフトアップレッスン~1日でお顔スッキリ!髪ツヤツヤ~