昨日夜から左の背中~肩が痛み、
今朝はよりひどくなってました。
よくよく観察してみると・・・
スマホを操作したあと、ズキンと痛む。
そこから当分痛む。
これはきっとスマホとPCの触りすぎ、長時間悪い姿勢だったんでしょうね。
あ~ブログに注意しましょうと書きながら
自分がやってる。。。情けない

どうにかしなきゃ!
困った時の指ヨガだのみ。
指ヨガとは
足の裏と同じく手も全身を表します。
例えば、足つぼマッサージへ行って、「いた~

飛びあがったら、店員さんが
「おねえさん、肝臓が弱ってますね。。。」ニヤッ!みたく、
手も全身と関連するのです。
私は指ヨガのマスターインストラクターですので、コツは得ております。
さっきから自分の手をもみもみ・・押さえたり、もみあげたり・・・
左の背中~肩に効くのはこのあたり。

②→③左肩甲骨周辺から背中(腰に向かいます)
④左肩から首にかけて
このあたりを吐く息で押したり、もんだり、こすり上げたり。。。
速攻性あり!!です。
肩こりの方は①のあたりを押すと痛くて飛び上がります!
強めの力で押してみて。
ほぐれた後は・・・
スキのポーズで背中を伸ばしました。
痛くて手は腰において背中の様子を見ながらやりましたよ。
うん、だいぶんスッキリ!
今日はスマホとPC控えます

*SELIF認定セルフリフティングインストラクター横山有香のプロフィール
*一般社団法人日本セルフリフティング協会