お顔と骨盤の関係 | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

こんばんは☄

今日は毎月からだをみてもらっている田村先生のもとに。

最近忙しく、からだに意識を向けることがおろそかになっていたから
やはり、私のからだはあちこちがカチカチ!
使い方もおかしくなっていて、おもいっきり直されました、、、
座ってPC作業が多くなっていて、骨盤周りもえらいことに。
最近の自分に甘い姿勢に反省しきり・・・


骨盤と頭がい骨は脊柱を通してつながっています。
骨盤と連動している骨もあります。

それは後頭部にある後頭骨という骨です。

骨盤のゆがみによって後頭骨は開いてしまいます。
後頭骨が開くと首やあごの筋肉がこわばり、顔全体の筋肉が硬直し
むくみの原因になります。

また後頭骨が開くと左右の側頭骨が外へ出っ張り顔が大きくなってしまいます。
当然、噛み合わせも悪くなり顔がゆがんでしまう場合もあります。

お顔とからだのたるみ改善ヨガレッスンでは
そんなからだとお顔のつながりを感じながら,ほぐしていきますよ。

そして普段意識しない呼吸を感じながら深めていきます。

そこからのお顔のトレーニングはより血行もリンパの流れもよくなり
効果もアップすること間違えなし!です


平野区流町のカフェでたるみ改善プログラム!


*SELIF認定セルフリフティングインストラクター横山有香のプロフィール


*一般社団法人日本セルフリフティング協会