こんばんは。
ちょうどやっちゃった・・・できごと。
高3の娘が
私のダンスの動画見る?ってスマホを。
ちょうどブログをしてる途中だったが流れ的に あぁ・・・うん。
この一ヶ月、体育祭でみんなでダンスを踊るんだ、団練、団練!と毎朝早くに
放課後も遅くまで残ったりしていたむすめ。
これまで、いつも平日の高校の体育祭は見に行ったことがなかった。
今回ももちろん見にいかなかった。
いちおう、PTAの役員は引き受けて、たまに、総会や役員の仕事はしていた。
それでなにか母の役目を果たしている気になっていた。
スマホから流れる動画をみて愕然
そこには、100人くらいで見事に踊るむすめたちの姿が。
前列はダンス部の子が多いけど
私は二列目・・・
えぇ~めっちゃすごいやん!
そやろ~みんな頑張ってん。
ママも見たかったな~こんなすごいんやったら!
言ったやん!お母さんたちいっぱい見に来てたで!
知らなかった・・・違うな。聞いてなかった。娘の話を。
たぶん、ここ一ヶ月、彼女は私にちょこちょこ話をしていたはず。
私が聞いているふりしてまったく聴いていなかった。
一ヶ月間、勉強の合間に一生懸命ダンスの練習を頑張っていたむすめ。
その雄姿をこの目で見たかった。
時間を共有したかった。
後悔先に立たず
これからは子供の話を、家族の話をちゃんと聴きたい。
口角上げて、手を止めて、目を見て・・・
傾聴
無条件にすべてを受け入れる聴き方で
*SELIF認定セルフリフティングインストラクター横山有香のプロフィール
*一般社団法人日本セルフリフティング協会