40代から急速に進む老眼を遅らせよう! | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

こんばんは☆




今日は朝からパソコンとにらめっこ。




外出して戻ってきてもまたまたにらめっこ。




どんどん見えにくく、目をかすめて。。。




私はコンタクトレンズなので目は乾く。。。




目を酷使した日は特に小さな字が見えにくくなるようです。












加齢による老眼は




目の水晶体、カメラで言うところのレンズを




近くを見るときは厚くし、遠くを見るときは薄くなるように調節機能が年齢とともに衰えていくこと。






もうひとつ、目を酷使して起こる老眼もあるのです。




パソコンや読書、スマホなどを長時間見続けることで、水晶体の厚さの調節をおこなう毛様体筋に




負担がかかり衰えてくるので、年を取っていなくても老眼と同様の症状が起きます。






出来るだけそんな症状は遅らせたい!








老眼を予防するトレーニングです




①右手の人差し指を顔の前で立てる。


 爪がはっきりきれいに見える位置に調節する。




②遠くに離しても見えるように焦点をあわせる。


 さらに指を離し、焦点を合わせる。




③今度は限りなく目に近いところに人差し指を移動する。


 その爪がしっかり見えるようレンズを調節する。




2~3回繰り返す。






これ単純な動きですが、効きますよ!













5月スタート!お顔とからだのたるみ改善ヨガレッスン






SELIF認定セルフリフティングインストラクターの横山有香のプロフィール






一般社団法人日本セルフリフティング協会