眼ヨガシリーズ
第9点
目の裏側
(後頭部のくぽみ)
①耳の上と同じ高さで、ちょうど両眼の裏側に当たる位置(後頭骨のすこしくぼんでいるところ)に親指を当て、他の四指は頭頂部におく。
②吐きながら眼の方向に押して少しずらしながら刺激する。
③両手でやりずらい場合は片手でも。
ここは腎臓の働きを高める効果もあるんです。
腎の気、エネルギーは生命力❗️
もひとつ、ここは後頭筋があるところ。
後頭筋は前頭筋と棒状腱膜を介してつながっています。
顔のトレーニングをしている人は意外とこっているところ。
よくほぐして
目元ぱっちりね
