高野山ではなく、近所のショッピングモールアリオ内にあるカルチャーセンターでです
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
和歌山まで行かなくても、近所で本格的な瞑想法が体験できるなんて…
いい時代です
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
阿字観とは真言宗に伝わる瞑想法で
大日如来の象徴である梵字の「ア」の字の掛け軸の前に座り、深い禅定に入り、自身と本尊「ア」が不二一体となる…
阿字観に入る前に、入門として
数息観から始めます。
座る姿勢は、半跏座。
手は印を結んでおへその下あたりに。
目は閉じます
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
吸う息は本尊「ア」から頭頂に吸いいれて、その息は頭から胸、お腹へと浸みていき、吐く息はおへその前の印から吐き出す。
新しい空気を本尊から吸い入れ、
古い息も本尊へ戻っていくようなイメージで。
吸う息は鼻から、吐く息は口から
「はぁ~」とできるだけ細く長く吐きます

次は月輪観。
本尊の周りの月が小さくなって自分の胸から入ってきたら、その月はだんだん大きくなり最後は自分自身を優しく包み込んでいく…

その中でただ座る…

とても心地よい時間でした
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
全三回。あと二回が楽しみです
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/reinnkotori/4438309.gif)
iPhoneからの投稿