連絡ノート | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

小学生は、連絡ノートに日記を書きます。
 
おお兄が小学生だった頃は。。。ほとんど白紙?
 
たまに書けば、
 
「きょうはつかれた」
 
このひらがなの8文字の言葉は、その後中学生になっても続いた。
 
ちゅう兄は、自分の意見を書くことが多かった。
 
「クラスでこういう問題が起きたけど、僕はこう思います。」的な。。。
 
ちい兄はぼやきを書くことが多かった。
 
「あ~あ、体育館の天井に引っかかってる風船になりたい。。。」
 
とかね。
 
先日、おちびの連絡ノートを見てみると。。。
 
「ぼくは急に旅に出たくなりました。
 
探さないでください。
 
さようなら。」
 
と書いてありました( ̄∀ ̄;) オイオイ
 
こんな大うそ書いて、どーすんだ??
 
次の日、先生がお返事をくれました。
 
先生は50歳くらいの男の先生です。
 
本気にはしないだろうけど、
 
「真面目に書きなさい」
 
とか、書かれちゃうんじゃない?
 
すると。。。
 
「ばんごはんまでにはかえってきてください。」
 
(:. ゚艸゚.):;’.:‘:ブッ!
 
いいコンビだ。
 
翌日、調子に乗ったおちび。
 
「今日ぼくが旅に出ると、
 
宇宙人のおじさんに会いました。
 
こんにちは!とあいさつしたら、
 
早くおうちに帰りなさい。と言われました。」
 
先生は
 
「宇宙人のおじさんはこんな感じですか?」
 
と、クラゲのような定番の絵が描いてありました。
 
あれから毎日、おちびの連絡ノートは宇宙人の話で盛り上がってますが。。。
 
いいのか?それで(●´艸`)フ゛ハッ
 
妄想連絡ノートラブラブです。
 
 
ところで、おお兄のそっけなさは連絡ノートだけでなく、普段のメールも。。。
 
 
今朝、おお兄
 
「あ゛~~~~!!学校行きたくねー!!」
 
ちょー不機嫌です。
 
理由は疲れ過ぎ。
 
往復1時間半の自転車通学に加え、部活の剣道。
 
その上、昨日と今日は2日間にわたってクラスマッチ。
 
そして、体育の授業で体育館シューズ忘れ、見学になった時の補習として、
 
学校の外周3周を毎日。
 
「まじ、休みてぇ~!
 
だめです(-_-)
 
しぶしぶ出て行ったおお兄に、メールしてやる。
 
「今は嫌なことがたくさんあって、
 
そのことで頭がいっぱいになっちゃうだろうけど、
 
【終わらない一日はない】
 
おお兄は今まで、もっと大変なこともやって来たんだから。
 
がんばってニコニコドキドキ
 
すると、お昼ごろになって返信が。
 
なんて書いてあるかな?音譜
 
 
 
 
 
「そんなことより箸をくれ」
 
(:. ゚艸゚.):;’.:‘:ブッ!
 
あ、入れるの忘れてた。。。( ̄∀ ̄;)
 
慌てて返信。
 
「あ~~~あせるあせる
 
忘れてたすまん。。。
 
今日、筆箱持っていってないから、
 
代わりに鉛筆ってわけにもいかないよねラブラブ
 
ちょっと冗談言ってみる。
 
すると。。。
 
「あたりまえ」
 
やっぱり。。。_| ̄|○|||ガクシ  
 
でも、この偉そうな態度がまた可愛いんだよね。男の子って。。。(* ̄m ̄)プッ