昨日は10時間かけて、三重県から戻ってきたゆかぴん一家。
もちろん、おやじの一人運転。
ゆかぴん、ハンドルにも触らせてもらえませんでした~( ̄∀ ̄*)アハハ
私が運転したら、京都じゃなくて九州あたりに行っちゃうわね♬
今回の京都大会のご報告。
去年と同様、深夜2:00出発!!
朝、6:30には京都に着いちゃいました♬
武徳殿の隣の平安神宮前。
当たり前のように、胴着を着た人たちが歩いています。
そして、武徳殿。。。
やっぱ、いいよな~~~~v(≧∇≦)v キャッ♪
そんでもって、4兄弟とうろうろしてたら、
剣道着姿が凛々しいまさ太郎さん!! ←褒めたから、アメくれや~~~
もっと緊張してるかと思ったのに、まったく緊張感なし。
さすがね~。心臓に純毛のウールマーク付き。
開会式の15分前まで、くっちゃべってました(笑)
で、念願の開会式。
国歌斉唱が見たかったのよ。。。
聞いてた通り、武徳殿に響く国歌。鳥肌もんです。
そして、まず見たかったのは薙刀の立ち合い。
はじめて見るので、どんなもんかと興味津々。
かっこよかった~~~~~


今でも、この先生の後ろ姿とキビキビした動きが、目に焼き付いて離れません。
全く動じず、攻める攻める。
その後は、また次の記事で。。。
書きたいことが、ありすぎる~~~!!