いよいよ、まさ太郎さんの立ち合い。
噂に聞く「石のような立ち合い」を想像しつつ、
また、肉離れの話もあったので
きっと、動かないんだろうなぁ~~~( ̄∀ ̄*)
と、ナメてかかって見てました♬ ←ちょー、失礼?
ところが~~~~!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
どんな立ち合いだったかは、まさ太郎さんの記事と、コーギーさんの記事を見てね♥
飛んだ!飛んだ!
素早い身のこなしは、とてもメタボとは思えない。。。あ、違った?
カッコ良かったですよ~~~♥ ←褒めたから、アメくれや~
その後、速攻でまさ太郎さんを探してうろうろ。
そこで、コーギーさんと会えました♬
初対面なのに、あれこれ話しやすくて喋りまくり。
そんでもって、コーギーさん経由で巴御前さんにも会えました。
素敵な上品な女性でした~♥
剣道やってる姿が想像できない。。。
お昼の時間になったので、近くの怪しい?中華料理屋さんに。。。
そこで、まさ太郎さんとコーギーさんの剣道談義。
それなりに私も、知った気に参加させてもらったけど。
参考になるし、ためになるお話テンコ盛り盛り。
午後から、うちの大先生の立ち合い。
逆の会場を必死で陣取って見てて、直前で気付く。
慌てて、反対側にまわって。。。ちゃんと見れました♬
大先生、結構緊張してたみたいだった~~~( ̄∀ ̄;)
そして、ようやく家族の待つ車へ。。。
「大丈夫?ちゃんと行けそうですか?」
心配してくれるジェントルマンのお2人です。
ひどい方向音痴なんだよね~~~( ̄∀ ̄*)アハハ
楽しいひと時、私を放置プレイにしてくれたおやじと4兄弟に感謝です。
来年も行けたらいいなぁ~♬
そして、そのまま三重県へ。
翌日はお伊勢参り。
これは、おやじが前々から行きたがってたとこ。
わたしは京都大会さえ行ければ、後はどこでも良かったので、
大人しくついて行きました。
伊勢神宮って、内宮と外宮があってちょっと離れてるのね。
まずは外宮。
砂利道が歩きにくいとぶーぶー言ってたおちび。
おお兄に拉致されてった。
この続きは、また次回に。。。