我が家は男が5人います。
必然的に、ご飯をよく食べます。
夕食時、一回に6合炊くのですが。。。
ある日突然。。。炊飯器、逝ってもーた!!(゚ロ゚屮)屮

6.7年くらい経つかなぁ。。。
しかし!!その日から、すぐにご飯は炊かなければいけない!
なので。。。
ちゃらちゃちゃっちゃちゃ~ん←どらえもん
おでん鍋~~~♥
ちゃ~んと炊けましたがな♬ しかも、15分くらい?

5合もあるので、1時間くらい水につけて。。。
強火で吹きこぼれるまでが5分くらい?
その後、弱火で10分。蒸らして10分。
「こっちんが、うめぇ~!」と、ちゅう兄が言ってくれました。
でも、毎日のお弁当作りに、予約タイマーのないおでん鍋じゃ、やっぱ不便。
で、買っちゃいました♥家電芸人お勧め。

SANYOの圧力炊きの銅釜。
もちろん1升炊き。
安心したのも、つかの間。
今朝、コーヒーメーカーのポット、割っちゃいました(T∀T)
新たな仲間。
割れない魔法びんタイプ。

次から次へと、故障したり壊れたり(壊したり?)
この災難、私のしっぽの呪いかしら。。。(´Д`|||) ドヨーン