
あっという間の3日間でした。
初め、しくしく涙を拭っていたソイフェイ君(たぶん、発音はこんな感じ。。。)
4兄弟がそれぞれの接触方法を試みて、徐々に慣れてきたようでした。
感性で盛り上がれるおお兄は、Wiiスポーツで言葉の壁をものともせず自分が楽しんでおりました。
真面目なちゅう兄は「日本語→韓国語」のメモとにらめっこしつつ近寄ってきては、
結局話しかけられず、去っていく。。。_| ̄|○ilililガクシ
自由人ちい兄はホームステイで誰が泊まっていようと眼中になく、
いつもの如く、彼のペースで過ごしておりました( ̄∀ ̄*)アハハ
おちびは1番べったりで、
唯一、発音よく名前を呼ぶことができるので、
ソイフェイ君をしっかり振り回しておりました。
最後まで、きちんと名前を呼ぶことができなかったのは。。。
おやじ様でございます( ̄∀ ̄;
まぁ、わが子の名前も間違えることもあるしな。
嫁の名前さえ間違えなきゃ、居場所は確保できるであろう。
今朝、帰路についたソイフェイ君。
リムジンバスに向かってバイバイするとき、一人いなかったちい兄。
トイレに駆け込んでいました。
最後まで、接触が薄い。。。( ̄∀ ̄;
夜さっそく、ソイフェイ君のお父さんから、お礼のメールが届きました。
「今度こちらに来るときは、是非うちへ泊まってください。」と♬
| 日韓交流☆実感♬ |