
おはようございます♪
昨日もたくさんありがとうございました!
今朝はなんだか暑くて早めに目が覚めました!
お弁当は2つ。

アジフライ
卵焼き
ジャガイモいんげん炒め
キャロットラペ
チンゲンサイあえもの
紫キャベツラペ

長女は今日から定期テストなのでお弁当はなく、おかずをひと皿にまとめておきました。

あとはごはんを温めます。
テーブルがあいたところでアイロンがけ。

娘たちの服もできるだけアイロンするようにしています。
やっぱりシワがない方がきれいなので…
三女は登校前にピアノ練習と、時間が余ったら少し勉強しています。
今朝は昨日の間違い直しを一緒にやりました。

最近算数は、計算ドリルと算数ラボ、教科書ワークを使っています。
教科書ワークを使って学校より先にどんどん進めていて、今はたぶん秋ごろに授業するところあたりまで進みました。
夏休み中に4年生のを終えて、5年生のには入りたいなぁ。
5年生から塾を考えているので、それまでに算数だけでも小学校の範囲を終わらせたら楽かなぁと思って進めています。
今のところ説明されればわかって一応問題はできています。
三女は一番バトルに発展しやすいので教えるのが疲れる…(笑)
あとはお風呂やトイレ、洗面所掃除をしっかりして、軽くホコリのふき掃除。

グリーンの水替え。

葉水をあげて、風にあててるところ。

朝ごはんはみんなが登校してからパンにポテトサラダをはさんだサンドイッチにしました♪

朝から動きっぱなしで、いつも朝ごはんのときに長く休憩してしまうので…
今日は早めに仕事しようと思います!
では~♪
