こんにちわ
健康のためのお薬ナビゲーター
おかべゆかです!
表現が多彩な国だから・・・
最近、
娘の言葉で
はっとしたというか、
確かに!!
と思ったことがあります!
それは
日本語表現のむずかしさと
表現することへの慣れです。
私は
薬剤師であるという職業柄
子どもが何か症状が現れたとき
「どこの場所から?」
「どんな風に?」
「ジンジンなの?キューって感じなの?」
といろんな質問をして
診断をして
お薬を子どもたちに与えます。
みなさんも
病院受診時にお医者さんにお話ししたり
説明したりされますよね。
ドラッグストアでは薬剤師も
(最近は登録販売者も)
同じように
症状を聞き出して
消去法をして行って
最適な薬に辿り着きます。
でも、
まだまだ表現のレパートリーが少なく
痛みの経験も少ない子どもでは
表現が難しいんです。
とにかく「痛い」
としかわからない。
となってきます。
我が家は
私の質問攻撃に慣れているせいか
何か症状出た時に
多彩な表現をしてくれます。
「表面から来てる感じ」とか
「チクチクよりギューの方が強い」とか
・・・
その環境に慣れていた娘、
先日、友人が「お腹痛い」
と言った時に
同じように問診して特定しようとしたそう。。。
でも中学生でも
「とにかく痛いの」
としか言えなかったらしく、
「私はママに細かく聞かれるの慣れてるし、
大体ここかな?とか思えるけど、
慣れてない人には無理やったみたい・・・」
と話していました。
慣れってすごい!!!
あと、
日本語は
「チクチク」
とか
「ジンジン」
とか
2回繰り返す表現が多彩で、
細かく判断できる分、
難しいなと思ったりします。
自分の中の症状を分析して
表現してみて
「この表現に当てはまること
過去にあった気がする。
その時は。。。」
と考えられるのって
冷静ですよね!!
何か、あった時、
冷静でいられるのって
本当にかっこいいし
頼りになる!
それで、
みんなに頼られる人になっていくんだな
と
我が娘ながら
改めて誇りに思いました!
何か体調を崩した時
何か感情が動いた時
スマホのメモでもいいので
残しておくと
見返せるし、
もう一度起きた時にもっと冷静にみられますよね!
何かを書いて残すことって、
大事です。
まずはLINE登録
↓
『こんにちわ』
と送ってください