冬の済州島の楽しみ方♪ 〜2日目 島内ドライブ♪ 後編〜(2015年11月) | ○● しろくじ KOREAN ●○

○● しろくじ KOREAN ●○

韓国・旅行・飛行機好きの ”SooAn” が、気ままに色んなことを更新しているブログです♪


10月に日帰り済州旅行をしたものの…
(前編→、後編→)
様々な事情から…
まさかの1ヶ月後に済州島再訪。笑

そんな1ヶ月ぶりの済州島ぷらり旅です♪


さてさて、2日目ドライブの後編ですひらめき電球
(前編→)


ソプチコジを後にして…
次はそこから車で10分程
移動したところにある世界遺産!!

城山日出峰へー
(→)
{8C89CFF8-A8B0-4016-A58C-F5ECE823EA80:01}

ここは、前回来た時に登頂した
済州島の名勝です

下から見るとただの岩の山みたいですが、
上まで遠くから見ると変わった形をしていて、
世界遺産な感じです

今回は時間もなく、
人も多かったため登りませんでしたが、
上まで登ると素晴らしい景色が
広がっています

{A6BBBC89-053D-4F62-B3BA-048AA4C8FFFC:01}
(※前回訪問時の写真です)

30分くらいで登頂は出来ますが、
ずーっと階段で、まぁまぁハードなため、
心して登って下さい


そして、ここからは
またまたドライブしながら、
次の目的地、万丈窟へー
(→)

ここも済州島に来る度に来ているので、
今回で3回目

ひたすら洞窟を歩くという
世界遺産です

こんな所から奥へ奥へと進んで行きます

{8F9E7BD8-AF80-4C6D-9B1F-F35D744C9BEA:01}

足場も悪く、水溜りもあったり、
上からも水が滴り落ちて来るので、
歩きやすいラフな服装が良いかと思います


そして、ただただ歩くこと1㎞。
最終地点に、このような鐘乳石がひらめき電球

{46FD1B19-2B9A-47B5-90FD-682682FD3779:01}

これを見て記念撮影をし、
そしてまた元来た道を引き返しますあせる

1度来たら
もう行く必要はないかなぁ思いますが、
世界遺産でもあるので、
済州島に行かれた際は
一度は行ってみたら良いかと思いますひらめき電球

私は済州島経験3回とも
違う人と来たので、
3回とも訪れましたが…あせるあせる


そして、ここからはまたまたドライブ車DASH!

時刻は既に5時前ですぐすん

ここからネットで探していた
海沿いのカフェに向かいます~ラブ

万丈窟から幹線道路に出て間も無く、
またまた海岸道路に入って行きますひらめき電球

咸徳海岸道路
へと入って行きます…

探してたカフェはどこかなぁ…
と思いながら
周りをキョロキョロしていると、
素敵な雰囲気が漂うカフェ発見アップ

結局、探してあったカフェとは
違う店ですが、
そこに入ることに…

Cafe Delmoondo

1008-1 Hamdok-ri, Jochon-eup, 
Jeju-si, Jeju-do, 大韓民国

{29ACA680-A5C1-4332-A515-C95F6B22461E:01}

{93A34ECE-272F-44BE-BABF-8D7D9B62E021:01}

すぐ横に海水浴場があり、
周り一帯にも
大きなリゾートホテルがあったりと、
賑やかな場所にあります

屋外にもテラス席があり、
海を見ながらゆっくり出来るので、
とても気持ちよかったです

ただ夕方だったので、
暗くて青い海が見れなかった

{B522FBE2-3554-44B2-BF0A-C94C2182D3FC:01}

{03117656-369B-437F-AC21-1C1963C2AB60:01}

昼間に行くと素敵な景色が見れるはず


ハングルですが、
こちらの方のブログに
素敵な写真がありましたラブ
(→)


そしてここからは済州市内へと戻りますニコ
ただ夕方の済州市内は
渋滞だらけガーン

相方さん、かなりイライラあせるあせる

そしてお土産を買うために
市内のEマートにも立ち寄ったものの、
ここの駐車場の狭さに、
またまた相方さんがイライラあせる

ホテルに戻ってから
歩いて行けば良かったですあせるあせる


そして、ホテルに着き、
そのまま夕食を食べに外へ~


タクシーに乗り込み、
これまた探していた
カンジャンケジャン食べ放題のお店へラブ

これがご飯泥棒
(이게밥도둑)
0507-1401-2171 
제주특별자치도 제주시 이도2동 314-17 


14900ウォンで、
カンジャンケジャンが食べ放題ビックリマーク
という、何とも興奮するお店ひらめき電球

タクシーのおじさんに伝え、
お店の正確な位置を把握するため
お店に電話すると……

なんと現在改装中で
営業してないとのことガーン

おじさんも慌てふためいて、
私達もタクシーを降りるかどうか
悩みましたが、、、

結局おじさんが、
パンチャンでカンジャンケジャンが
出てくるというお店に
連れて行ってくれる事に…ラブ

サムダド フェッチプ本店
(삼다도횟집 본점)
064-711-7085 
제주특별자치도 제주시 용담3동 1100 

1100 Yongdam 2(i)-dong, Cheju, 
Jeju-do, 大韓民国 
(GoogleMAP→)


お店に入ると、
まず大量のパンチャンが…ひらめき電球

{5794083E-DB3F-4DEC-9A75-9CCE44CD136D:01}


そして、私達のメイン!!!!!!
カンジャンケジャン

{329CB25B-D15B-4253-AFA6-64EB3A04036D:01}

お店に入る前にタクシーのおじさんが
「この人達カンジャンケジャンを
食べたいみたいやから~」
という事をお店の人に伝えてくれたため、
次々とカンジャンケジャンが
出てくること


一応頼んだメインに
たどり着く前にお腹いっぱいになりながら、
出てきたメイン料理がコチラ

海鮮鍋
(60000ウォン)

{7A507539-3552-48EE-847B-B1E8FF95CAA7:01}

まぁまぁ良いお値段はしますが、
メニューの中の一番安い料理がコレだった…

明らかに2人分以上ですが、
とりあえず頑張って食べる事に

本来はお刺身屋さんなので
10万ウォン以上のお刺身コースが
メインのお店ですひらめき電球

味は海産物のダシが出てて、
特に辛いわけでもなく、
サッパリなお味合格

結局2人で食べきりました

まぁ相当お腹いっぱいでしたがあせる


そして目的のカンジャンケジャンも
食べれたことなので、
タクシーを呼んでもらい
ホテルまで帰宅…車


ホテルにオープンしたBARで
1杯無料キャンペーンをやっていたので、
軽く飲み直しをし、2日目終了DASH!


朝からギッシリ動いた2日目でした合格


3日目に続く…




(●・ω・)ノ-------------------------------

ランキングに参加しています。 

ぽちっとクリックお願します☆

↓↓↓↓↓↓↓↓
  

にほんブログ村