
おいしいってしあわせ


エンゲル係数が多少高くたって気にしない

そんな「エンゲル研究会」の仲間たちとたまに食べ歩きツアーをします

昨日もおいしいものを求めて食べ歩いてきたので
写真メインでつづっていきたいと思います

今回は柴又からスタート


遅れてくる人を待つ間にお団子をいただく


この日のメインのひとつ。
この天丼がめっちゃ好きなのです

タレとごはんのバランスが絶妙。

モツ煮大好き


遅刻したのはこの人!笑
分かります?wacciのはじめちゃんです。

揚げもち。もちもちしたもの好き


巣鴨に移動。

寒かったのでおしるこ。





おつまみいろいろ食べました。
ふぐ皮ポン酢、穴子焼き、光り物のお刺身、ブリかま焼き、クリームチーズの酒盗和え。

この日のもうひとつのメイン、お寿司

カワハギおいしかった
「炙り○○」ってずるい響きだよね

というわけで。
2011年、考えさせられることが本当にたくさんありました。
気の合う友達とおいしいごはんを食べれるって
本当にしあわせなことだと改めて噛み締めます。
バンドをやれていることもね。
いつ何が起こるか分からない。
後悔しないために1日1日を精一杯生きなきゃね。
今年もお世話になりました。
みなさん、よいお年を

http://www.soupnote.net/0211moon.html