私、中学生からずっとちふれを使っています。
思春期に入ってから肌荒れがひどく、皮膚科もスキンケアも合うところが見つからなかった時に、
美容師さんから、アルコールフリーのちふれのスキンケアをすすめられたのがきっかけです。
最終的に、ビタミン剤、ホルモンコントロール系(どんなのか覚えてないけど錠剤)、イオウ・カンフルローション、ダラシンTゲル、で綺麗になりましたが、肌を刺激しないスキンケアに支えられたことも確かです。
混合肌で敏感肌でもあり、生理前や季節の代わりめ時にゆらぎ肌にもなる、私の肌。
スキンケアを色々試しながらも、肌が荒れたら戻ってこられるよう、いつも必ずちふれも併用です。
話は変わり、最近家計簿が真っ赤なわたし
今使っている少し高めのスキンケアから、ちふれへの移行を少しずつしようと思っております。
自分のアラフォー肌の状況を見ながら調整していきますが、美容液と日焼け止め以外はちふれ中心にしたいです。(洗顔、クレンジング、化粧水、クリーム)
動物実験を是としている会社をなるべく避けてスキンケアやヘアケア商品を購入しているので迷いましたが、貯金を減らしながらこれ以上生活するわけにもいかないので、見直しは必須です。。。
- 楽園の魔女たち ~賢者からの手紙~ (集英社コバルト文庫)Amazon(アマゾン)本屋さんで表紙が可愛いなあと思って手に取った本。ページがすっかり黄色くなった今も何度も何度も繰り返し読んでいます。
- 赤毛のアン 赤毛のアン・シリーズ 全12冊セットAmazon(アマゾン)誰かのキラキラした人生を羨む私を変えてくれた本です。誰かにはなれない、でも誰かといることに意味があるんです。
- 犬が来ました 〜ウェルカム・ミスター・エカリタン〜 (コバルト文庫)Amazon(アマゾン)どんな話だと思いますか?コメディです。声に出して笑えます。ただ、それだけではなく、悲しさもあり、辛い思いにもなる本です。
- 魔性の子 十二国記 0 (新潮文庫)Amazon(アマゾン)まだ十二国記が生まれていない頃、軽い気持ちで手に取り、怖くてやめられず、寝る間も惜しんで読み切りました。ホラー本です。
AD