2023年に一度リメイクした

洗面所の収納棚

 



 

 

 

 

白いのが気に入っていますが

なぜか線がいっぱい・・・もやもや



 

無印のワイヤーバスケットを

置いているのもあってか

 



ちょっと動かすとこんなキズキズみたいに

なってしまう。

 

 

それがまた黒っぽく見えるので

見た目が汚いな~~と

気になっていました。

 

 

 
 
 
 
右端は特に 
バスケットのせいか
すんごい汚い。
 

 


 

 

 



 

ホームセンターで

パイン材の一枚板を買ってきて

 

 


奥行きはちょうどよかったので

長さだけ お店でカットしてもらいました

 



1カット 44円

 

 

家に帰ってから


サンダーで、角をすこし磨いて

ブライワックスを塗って

 


 

もともとの棚と

上にのせた棚をビスで固定。

 

 



 

 

 

 

板をのせただけやけど

いい感じになった~~爆  笑

 

 


 

 

 

ビフォー

 

image

 

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

アフター





 

 


ビフォー

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

アフター

 

 




 


 

「汚いな~~」ってストレスを感じていたので

 



 

ちょっとしたことだけど

気持良くなりました。

 

 

 

 

iPadは、お風呂でテレビを見る専用




 

 


古くて狭いおうちだけど

いろいろ工夫しながら

暮らしています。




小さなストレスを

見逃さない。





 








 

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

 

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 

 

お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。

 

 

友だち追加