今朝のこちらのブログに
コメントをいただきました
(ありがとうございます♡)
コメントの内容は
在宅ワークをしているけど、納期さえ守れば自由なので
ついついだらだらと過ごして納期間近に
必死のパッチで仕事するという状況で
今年こそきちんとしたい!
もしよかったら朝から寝るまでの
タイムテーブルを教えてください。
という内容でした。
私のルーティンが
少しでも参考になるといいなーと思って
書いてみますね~。
6:50 起床
・神棚の水交換、顔洗ってお化粧はじめながら、
・体重計に乗り体重管理して
・洗濯物をたたみながら、食洗機の食器をも戻しつつ
・パンを焼く(珈琲はしんさんがいれてくれる)
7:15 朝食(パンとコーヒー)
・おはよう朝日ですを見ながら10分くらいで食べます
・食べたら歯磨き、お化粧の続きなど(笑)
・洗濯物たたむのが終わってなかったらその続き
7:45 しんさんを送り出し
・しんさんを外に出て見送ります
・外に出たついでに玄関の掃き掃除(葉っぱがいっぱい)
・トイレ(長い時は5分以上こもることもw)
・ジョギングに行く準備など
8:15 ジョギング
・歩いたり走ったり走ったり走ったり、写真撮ったり
・○○まで走ってUターンすれば9時に帰れるという目 安を持って走っている
・走るスピードが速くなれば 早く帰れる(笑)
今日は8:53に帰れた。
9:00 ストレッチのち掃除機がけ
・ヨガマットを敷いて15分くらいストレッチ
・その後 1F~2Fすべての部屋の掃除機をかける
・トイレ掃除たまに(今は毎日してない)
9:30 仕事開始
・9時半に始められないときもある
・神経質にならない、9時半じゃなくてもOK
・用事が終わったらパソコンに向かうスタンスで
自分で自分にストレスをかけない
12:30 お昼ご飯
・用意したお昼ご飯を食べる
・ヴォイシーを聞きながら食べてる
・朝食分とまとめて 食洗機スタート!
・コメントのお返事
・インスタのお返事など
13:30 仕事再開
・ブログ書いたり
・ネタ用の写真撮ったり
・宿題したり
・調べものしたり 内容は日によっていろいろ
15時頃 おなかすいたらおやつを食べることもw
16:00 仕事おわり (目安)
・そのまましんさんが帰宅するまでPCしてることも
・食洗機の食器片づけ
・白ご飯がない時はご飯を炊き始める(笑)
・気が向いたらごはんの準備を早めにすることも
17:10 しんさんが帰宅
・ごはんの用意をはじめる
18:00 しんさんと一緒に夕食を食べる
・テレビ見ながらしゃべりながら食べる
19:00 食事の片付け
・食器は食洗機に入れて 23時以降スタートの予約
・お鍋なども全部洗い、キッチンリセット!
・お風呂掃除(たいていしんさんがしてくれる)
20:00 お風呂に入る
・お風呂の中でもヴォイシー聞いてるか
お風呂でテレビ見てる
耳から入る情報がめちゃありがたいと思う
21:00 自由時間
・テレビを見る日もあれば
・またスマホでブログの下書きしたり
・何をするかは決めていない
・この時間に寝てしまうこともある
・寝る前に洗濯機の予約スタート
最近、Netflixでドラマにハマってる
22:30 就寝
・23時だと うわ!遅くなった!と思う。
・睡眠不足にヨワイ、ロングスリーパーである
Netflix見すぎて
寝るのが遅くなった(0時回ったとか)ら
次の日はもう夜がもたない。
夜9時くらいから寝ることも(笑)
朝から夜寝るまでのタイムテーブルは
ざっくりとこんな感じです。
朝起きてしんさんが出て行くまでが
1番忙しいかも。笑
なぜなら
コーヒーと出汁を作ってくれてる
しんさんの動きを見ながら
マルチタスクに、同時進行しているからー。
あ、いま食器を先に戻したほうがいいな、
とか
パンもう焼かないとコーヒができあがるな、
とか
パン焼けるまでにちょっと時間あるから
タオルだけ先にたたもか、とか、
朝は2人とも無言なんですが(笑)
お互いに空気を読みながらやっている感じ。
機嫌が悪いわけじゃないけど
ほんとに無言なんです。笑
----------
時間のルーティンは上記のような感じです。
ちなみにPCは ここでしています
※あえてPC周辺をぼかしています
資料作ってたので、散らかってます
そうそう
あの時にDIYで作った あのテーブルです。
できたら線を引いて消していくよー!!
この線を引いて消すっていうのが大事
頭ぐちゃぐちゃでも
・書いて見える化する
・できたら線を引いて消す
こんな単純なことなんだけど
達成感も味わえるし
何ができていて、
何ができていないのかが
ひとめでわかる!
あとは
仕事に関するものは
カゴにひとまとめにしています
中は
・手帳
・資料
・参考にしたい本
・コープのめーむも!
コープのめーむは締め切りがあるので
忘れないように1週間に1度、
確認して注文するようにするため
いつも目に付く この中に入れてます。
家事の仕事だねw
ワークスペースとの位置関係はこんな感じ
いつでもすぐに取りに行ける、探せる
お昼ご飯は
すぐに食べられるように
前の日、もしくは朝のうちに用意しておく
今日はこれでした。
・ラップで握ったおにぎり
・昨日の残りの肉じゃが少し
・しんさんが作つてくれたおだし
・飲み忘れないようにサプリも
お昼ご飯を作ったりするのに
時間を取られるのがいやなので
おかずはなく おにぎりだけのときも
しょっちゅうです。
食べながら耳で情報収集も忘れずに。
そして食べ終わったら
スマホをちょっと見て
またPCに向かう。
あ、ちなみに
PC作業の時は
無音 です。
音楽もテレビも何にもなく
しーーんとした中で作業してます。
わたしは
頭の中だけで
あれしなきゃ これしなきゃって
思っているだけのときは
なんにもできないことが多い
焦る気持ちばっかりで。
でも、ノートに書きだすことで
目に見えるので
それを順番にこなしていく感じ。
なので トロさんも
○日までに ○○の仕事をやる!
と決めて、紙に書くといいかも?です。
○○の仕事 でも
おそらく 段階があると思うので
今日は Aまでやる
明日は Bまでやる!
明後日は Cのところをやる!
と言う感じで
その日 1日にやることを区切って
今日やることを明確にしていけばどうでしょうか♡
お仕事の内容も
ライフスタイルもきっと私とは違うと思うので
参考になるかどうかはわからないけど
何かのきっかけになれば嬉しいです。
コメントくださりありがとうございます♡
アメトピに掲載された記事を
こちらにまとめています。
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や