セリアでたまたま見つけた
こんなフック
透明なのでわかりにくいかもですが
私が行くセリアでは
キッチングッズを置いているコーナーに
ありました。
前に買って
使ってたのですが
思いのほか、便利だったので
リピート買い!
本来はね、
流し台の扉に引っ掛けて使うやつみたい。
ひとつは、実際こんなふうに
流し台の扉にかけて使ってます。
透明だから、スッキリしてて良き
↑中はレジ袋が入ってます
で、
私はこれが
ここにも使えるんじゃなかろーかと
窓の上の棚に はめこんでみたら
フックの角度が自由に変わるので
ちゃんとぶら下げられるようになるー!
こんな感じ。
はさむだけなので
取り付けも取り外しもかんたん!
最近新しく増えたキッチングッズ
『じょうご』
お出汁を、水筒に入れる時に使うねん。
洗った後、ここにぶら下げで乾かす
収納もこのまま。笑
お出汁の話はこちら
あとは、
植物をぶら下げるのにも
使いたくて、追加で購入しましたー。
透明なので、
取り付けてても気にならなくて
いろんなところで使いたいかもー!
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や