食洗機で小さなものを洗う時に
こんなザルみたいなのに
いれて 食洗機に放り込みます。
これは、何かの時にしんさんが
買ってくれた(もらったんだったかな)
少し前のことですが
お醤油を使った時に使った注射器
こういう小さなのを
そのまま食洗機に入れると
迷子になっちゃうからね。
気づいたら
しんさんが、
そのザルみたいなやつを
自分で出してきて
ちゃんと入れてくれてました。
蓋をして
食洗機に入れておくと綺麗になる。
丸いのは水筒のゴムパッキン(笑)
このザルみたいなやつ
どこに置いてあるか
しんさん、わかったんやー!
普段は使わへんからさ!
あんまり見えへんとこにしまってある
でも、
しんさんにでも
(…にでも、ってなんや!その言い方)
ある場所がわかったんや!
と思ったら、嬉しくて
こころのなかでガッツポーズ(笑)
イェーイ!
整理収納アドバイザー冥利につきる。
でもさ
時々、まじで
あれ?どこに置いたんやったっけ?
っていう時もあって
ヤバイんですー。
いまだに、なんでも
隠すクセがあって。
出てるのがいやで
目につくのがうっとおしくて
ここにいれとこー
ここにしまっとこー
って、
かるーい気持ちで
しまうと
たいてい、どこに置いたか
忘れる。