長女からの

お片づけ相談(笑)




 

ムーニーちゃんの

お尻拭き?

立てて収納したらスッキリするけど



倒れてくるねん!という問題。





実は、この立てて収納するのに

100均で売っている

ブックエンドがとっても役に立つんです。









これは

セリアで買ったような記憶があります。



スチール製なので

少し重みがあり、モノが動きにくいから

スチール製おすすめ!




もう少し小さいサイズもあります!

色も黒がありました。




このブックエンドを

入れて間仕切りのようにします!




 


そうすると


倒れてこない

ごちゃごちゃにならない

取り出しやすい




うちは、キッチンの引き出しで

使っています。



袋モノって、立ちませんよねー。






でも、このブックエンドのおかげで

立つんです!




こういう袋モノを

入れるときに


丸くなったほうを

上にして入れます。









こうね!






そうすると

丸いところを

すーっと引っ張ると1枚だけ出てくる。






使い捨ての手袋や

(料理に使う)


薄いポリ袋なども

くるっとして丸まったほうを上にして

入れておくと







1枚ずつ取り出せます!








たまーに

急いでるときなんか


2枚くっついてくる時もあるけどね。(笑)




最後、レジ袋がくしゃっとなりましたが

動画見てみてね♡






______________________________



お片づけセミナー

募集中です!







 

 

 

 

 


お問い合わせなどありましたら
公式LINEからもどうぞ♡

友だち追加

 

お仕事のご依頼などはこちらから



         





ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ