昨日の、私のブログ記事を読んで

さっそく動いてくださったみなさま

ありがとうございます♡







コメントでも、

みやのじさんが


やるー、やるわ!

と!






そう!片付けは

いっぺんにやると

疲れちゃうから。


小さな引き出しひとつからね。ニコニコ



 

コメント嬉しい♡

ありがとうー!!





そして

長女からも。




片付けたことを

自画自賛したくて気づき

と写真を送ってくれました。







私のブログを参考にして、って

めっちゃ嬉しいやないかーい♡




ビフォーの写真を

撮り忘れてたらしいのですが


こんなふうになったそう!





ちょうど腰のあたりの高さにある場所って

いちばん使いやすいんですよね。

取り出しやすい、しまいやすい。

 


便利なんだけど




ついついなんでも

置いてしまう場所でもあります。


笑い泣き


つまり、

油断するとすぐ乱雑になる場所。





スッキリ片付いて、空間も見えてる!

いいやんいいやん気づき




けど、

ムーニーちゃんが気になったのでもやもや






『ムーニーちゃん立てて置いてみ?』と


伝えましたら


『立てたら、倒れるねん』と。






あ!

そうじゃなくて




『向きを変えてみて〜!』と。



そうすると


おー!!
いい感じ。笑




さっきより

空間も広くなったよね。

良き良き♡




立てて収納できるものは

なるべく立ててしまうといいよー。




倒れる問題解消するのは

アレ!が便利。



次の記事で書きますね。





次の記事こちら↓書いたよー






_______________


お片づけセミナー開催します♡

詳しくはこちら。






 

 

 

 

 


お問い合わせなどありましたら
公式LINEからもどうぞ♡

友だち追加

 

お仕事のご依頼などはこちらから



         





ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ