紫陽花のアナベルが
たくさーんお花をつけていて
もりもり元気に育っていました。
ドライフラワーにしようと思って
1番大きな花は、大事に大事に置いてたんです。
紫陽花が
どうしても陽が当たるほうを
向いて枝が傾いてしまうので
支柱に止めようとしたら
しんさんが
『かしてみ!』
『やったろ』
と言って
いちばん大きな紫陽花を
支柱に留めようとした、その時。
ポキッ。
『あっ!』
『えっ!?なに?』
『折れたー。』
えええー
うそやーん。
それ1番大きい花やったのにー。
バカバカバカバカー!
(背中バシバシ叩いてやりました(笑))
だってさー
こんなに枝が短い状態で
折れてんで?
ありえへんやん。
ドライフラワーにしたところで
飾りようがないやんかー。
こーーーんなに
大きな紫陽花やったのに。
まじでショックすぎるわ。
3日くらい
ネチネチ言ってやる!
とりあえず
ダメ元でぶら下げておこうと
思ったけど
ぶら下げていたら
しおれたみたいになってきたので
空き瓶に入れて
飾りました。笑
笑ってるけど
ああ、カナシイ。
お仕事のご依頼、お問い合わせなどは
インスタのDM、もしくは
こちらから。
気軽にメッセージしてくださいね
↓
LINEをされていない方は
こちらからどうぞ♡
お問い合わせ
ブログのランキングに参加
☟どっちかぽちっとな☟
*YouTubeやインスタはこちらから*