昨日の記事もたくさん読んでいただき
ありがとうございます。
突然、手術することになった母ですが
こんな時
悪いことばかり考えてしまうと
どんどん気が重くなるし
モノごとも良い方向に
進まないと思うので
どんな嫌なことが起きても
『ちょうどよかった!』と思うようにしています。
母の手術のことも
悪く考えれば
・また手術か!
・会社を2日も休まなあかん
・足の指がなくなるなんて!
などなど
キリがないと思います。
でも プラス思考で考えると
こうです。
・前回と同じ病院で
同じ先生に手術してもらえて良かった!
・仕事が忙しくない時でよかった
・今回は指の切断だけですんでよかった!
そして
昨日、病院に連れて行って
そのまま入院となったわけですが
それだって
『こんな急に入院とか言われて困る!』
ではなく
『診察にきて、同じ日にそのまま入院できて
よかった!』です。
よかった
と思うことで
何が良かったんやろ?
と 脳がよかったことを探し始めます。
今回だと
そのまま入院になったことで
別の日に、改めて仕事休まなくていいし
父とも、ちょうどよかったなー!
と話をしていました。
いつも診てもらってる先生だったこと
翌日が手術日だったことで
すべてがスムーズに
行ったんや!と思っています。
日にちをおけば
母の足ももっと悪化していたかもしれないしね
だから
すべてにおいて
ちょうどよかった!
今日は午後から手術です。
先生曰く、手術自体は簡単なもの、だそう。
(あくまで、手術の難易度としてのことですよ)
30分〜1時間くらいだそうです。
姉も父も来てくれるので
行ってきます!
あ!
もうひとつよかったことがありました!
入院中の弟のパジャマやらTシャツやらを
また買って送らないといけないのですが
なかなか買いに行く時がなくて
どうしよーと思っていましたが
今日の午前中に買い物にいける!
そして、手術が早く終わったら
帰りに弟の病院に、持っていくこともできる!
(いつも宅配便)
良き良き!
すべてにおいて
ちょうどよかった!
今日は、関西は
良いお天気です!
みなさまも
素敵な1日をお過ごしくださいね♡
have a nice day〜♡

お仕事のご依頼、お問い合わせなどは
インスタのDM、もしくは
こちらから。
気軽にメッセージしてくださいね
↓
LINEをされていない方は
こちらからどうぞ♡
お問い合わせ
ブログのランキングに参加
☟どっちかぽちっとな☟
*YouTubeやインスタはこちらから*