苦しかった、辛かった

過去の心の片付けができて



 




もしかして

アレ捨てられるかもしれないな。



と思って

出してきたんです。





長女からもらったたくさんの手紙♡




次女からもらったものも

ありました。








長女が1番最初に手紙をくれたのは

入院中の病院からでした。



その後もなんどか

病院から手紙を書いてくれました。





その手紙がなぜか

捨てられず



だけど

読み返したくはなくて




ずっと、引き出しの奥にしまっていました。


(辛かった時のことを思い出すから 

 読み返したくなかった)



その後も、

何かのたびに

長女がくれた手紙。



短いメモみたいなものもあるけど

なぜか、捨てられず。





気持ちに整理がついて

もしかしたら

もう、捨てれるかも!



と思って



出してきたんですが




やっぱりダメでした 赤ちゃん泣き





さよならする気持ちになれなかった。

久しぶりに全部読み返したら




胸が苦しくなって、せつなくなって

涙が出てきた。泣


(悲しい涙じゃなく、なんていうか

あー、あの時ほんま踏ん張ってたよな。って懐かしい感じ?

毎日病院に行ってたし、その時その時の

病院内でのシーンが、蘇ってくる。

あの頃は、『今日』の、『今』の、こんな幸せな日が

訪れるなんて思えなかったから…。




手紙って、すごいね!





まだ捨てられへん!


無理に捨てるのやめとこ♡



 

また全部元にもどしました。笑





次女が、結婚式の時に

私宛に書いてくれた手紙もあって。

(次女からしんさん宛の手紙もあった!

 その存在、忘れてたよ)






次女が許可してくれたら

ブログに 私宛の手紙のこと書きたいなー♡




だって、

めっちゃ、私のこと

ほめてくれてたもん。( ´艸`)












 

 

 

お仕事のご依頼、お問い合わせなどは

インスタのDM、もしくは

こちらから。

気軽にメッセージしてくださいね

 ↓

友だち追加

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ♡
お問い合わせ

 

 


ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  


*YouTubeやインスタはこちらから*

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡diy_kokoiromaron