私はわりと潔くモノを手離すことが
できるほうだと思っています。
こんばんは!
整理収納アドバイザーのゆかです。
着なくなった服とか
使わなくなった食器とか
もう着ないし!
もう使わないし!
と思うと
すぐさよならできるんですが
3年間、一度も履かなかったのに
さよならできなかったものがあります。
それは
このサンダル。
履きやすくて
気に入ってました。
でも、
裸足で履くから、
汚れがひどくなってて(指のカタチに、恥ずかしい)
洗えば取れるのかもしれないけど
そこまでして履きたいわけでもない。笑
サンダルはこの1足しかなくて
捨てたら困るかも。
新しいの
まだ買ってないし
履きたい時にサンダルが
なかったら困るかも。
また履く時が来るかも。
そう思って置いていました。
自宅のリノベに明け暮れていたけれど
おしゃれして出かける機会も
あった。
サンダルを履こうかな、と
思ったことは何回かありました。
でも、
汚れているのが気になって
無意識に、敬遠してしまってました。
たとえば、
このサンダルを履いて出かけた先で
もし、サンダルを脱ぐことになった時
この汚れたのを人に見られたら
恥ずかしい。
頭の片隅に、そんなことを
思っていました。
だから
履く『機会』はあったけど
結局履かなかった
でね、何を思って置いていたかというと
新しいのを
買ったら、さよならしよう
と
思ってました。
でも
置いてても
履かないんやから、
さよならしよう!
と
やっと決断することができました。
置いてても
ぜったい、履かん!
新しいのは、
欲しくなった時に買う。
ということで
グッバイ、サンダル。
今までありがとう♡

お仕事のご依頼、お問い合わせなどは
インスタのDM、もしくは
こちらから。
気軽にメッセージしてくださいね
↓
LINEをされていない方は
こちらからどうぞ♡
お問い合わせ
ブログのランキングに参加
☟どっちかぽちっとな☟
*YouTubeやインスタはこちらから*