築47年

絶賛セルフリノベーション中です。



1階を店舗に

2階を居住スペースにするべく


工事中です。



2階のキッチンが

だいぶ、すすみましたー!


ちなみに2年前は

こんな感じでした。






隣の部屋と繋がってたんだ!

そこに壁を作って、




クローゼットやキッチンを作っていきました。










そのキッチンもまったくのゼロからDIY

ようやくここまできました!



3月の初めはまだ引き出しがなかったんだけど




 

 

 

今はこんな感じになってます


え!

なんかシステムキッチンみたいやーん!


ひゃっほーい!






ここだけ

ナチュラル感満載?笑

 


2人で

その時その時に


こんなんにしたい!

あんなんにしたい!

 

って、

その都度、思いつきみたいに

決めて工事してきたから



部屋全体の統一感はないのですが

可愛いナチュラルなキッチンに

憧れもあったので、これでよし!




取っ手もこだわりました。





市販の取っ手を

わずかにカットして、出っ張りを少なくして

取り付けています。






まだ全部できてないんですが



黒いとこね

あそこは、トレーみたいな感じのが

出てくるんです。


引き出しじゃないねん。








キッチンが小さいから

調理する時に、トレーを出して

お鍋を置いたり、


盛り付けのお皿を置いたりして

使えるようにしてくれてるみたいー!!



またちゃんと完成したら

お披露目させてねー♡






引き出しもひとつひとつ

収納するものを

考慮しながら、しんさんがDIYしてくれました。







 

 

 

 

このキッチンを使うのが

楽しみです。



小さな小さなキッチンに

モノをどう収納していくか、も

私の楽しみでもあります。





まだキッチンDIYつづきまーす。

 

 

 

 

お仕事のご依頼、お問い合わせなどは

インスタのDM、もしくは

こちらから。

気軽にメッセージしてくださいね

 ↓

友だち追加

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ♡
お問い合わせ

 

 


ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  


*YouTubeやインスタはこちらから*

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡diy_kokoiromaron