築47年

セルフリノベーションしながら暮らしています。



1階をカフェ兼イベントスペースに

2階を居住スペースに


いまは、2階の工事をしています。




キッチンの引き出し収納

下から2段目をDIY中








レールをつけるのが

難しいそうです。


(まるで他人事)






板はメラミン化粧板で

ルーターで溝をほって







底板をこんなふうに

はめこみます。









そして、

前板に、木目のパネルを貼っていくんですが







まさかの!

カットしていたパネルを

落として



一部欠けてしまいましたーー!






ボンドでくっつけようと

試みたしんさんでしたが



無理でしたー。



なので

別のパネルを使うことになりました。








何度も何度も微調整しながら

(引き出し部分を)








なんとか

こんな感じに

つきましたー。






 


この

引き出しの前板、よーく見といて。(笑)









ここが

大変身します!



つづくー

 

 

お片づけのご依頼、お問い合わせなど

こちらから。

気軽にメッセージしてくださいね

 ↓

友だち追加

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ♡
お問い合わせ

 

 


ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  


*YouTubeやインスタはこちらから*

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡diy_kokoiromaron

 



夫からプレゼントしてもらった 

お気に入りの箸置き♡






仕事帰りに買い物するのが

めんどうなので、ヨシケイ利用しています。