最近、通勤の途中で見かける
何かの議員さんみたいな人。
国道沿いに立って
自分の名前を書いたのぼりを持って
何か演説みたいなことをしてる。
最初のうちは
車ぶんぶん走ってるから
何を言ってるかもわからない
(そこを歩いている人はほとんどいない)
でも
あきらかに、車で通ってる人たちに向かって
何かを言ってるんです。
なんか意味あるんかなー?
と思ってました。
でも
次の日も、その次の日も
またその次の日もまたまたその次の日も
ほぼ、毎日
そこに立って何かを言ってます。
不思議なもので
最初は 何やってるんかな?くらいにしか
思いませんでしたが
あ!今日もいる。
わー。今日もいる。
えーー!今日もいる。
あ!あの人や!←知ってる人になってる
わあー!今日も頑張ってる!
(思わず手を振りたくなる、私!笑))
おおおー。
今日もおるやーん。
がんばってー!
(こころの中で応援(笑))
そして
気づきました。
あ。
『つづける』って
こういうことかー!
そっか、
最初は誰も
見向きもしてくれなかったとしても
こうやって、毎日毎日続けることで
知ってもらい
いつしか応援してもらえるようになるんやな。
あせらず
くさらず
あきらめず
続けるって大事。
そんなことに気づかされた
通勤時の出来事でした。
継続は力なり
お片づけのご依頼、お問い合わせなど
こちらから。
気軽にメッセージしてくださいね
↓
LINEをされていない方は
こちらからどうぞ♡
お問い合わせ
ブログのランキングに参加
☟どっちかぽちっとな☟
*YouTubeやインスタはこちらから*
夫からプレゼントしてもらった
お気に入りの箸置き♡
仕事帰りに買い物するのが
めんどうなので、ヨシケイ利用しています。