先日、インスタに投稿していた写真を見て

次女から あそこだけなんであの色なん?

と指摘を受けました(笑)





 


もともと違う素材の壁だったのもあって

白い板壁は半分しか貼っていませんでした。



で、あのシャビーなベージュの壁紙は

古びたコンクリート風の壁紙で

試しに1mだけ買ってみたんですね。


どこかに使ってみたいなーと

思っていたら

あの部分がサイズ的にちょーどやって!



試しに貼ってみて

そのまま、数年!笑

 



慣れてきて

違和感がなくなるってこわいですね。( ´艸`)



次女に指摘されたタイミングもあり

白くすることにしました!

 


ダイソーの板壁風のリメイクシートを

買ってきましたー。









まずは、あの壁紙を剥がさねば!


と、やりはじめたら

下の白い壁紙まで一緒に剥がれてきて無気力






もともとの

ベニヤ板の壁が出てきました。


しゃーないから

もー全部ベリーっと剥がしちゃいました!








ダイソーのリメイクシートを

だいたいのサイズに切って






貼っていきます。







板壁風の 

板目の幅を合わせないといけないので


適当ですが、重ね貼り。


この時はお天気の悪い早朝だったので

電気つけてるため変な影ができてます。




100均のリメイクシートは

このように折れ目がついていますが

タオルみたいなので

空気を抜きながら 少しずつ伸ばして

貼っていくといいですよー。





こんな感じになりましたー。




素材はぜんぜん違うものなんだけど

見た目は白で統一されたから

ちょっとスッキリしたかな。






グリーンが映えるようになりました。




ビフォー

下矢印





アフター

下矢印




200円で

プチリメイクDIY!



スッキリしました気づき




 

 ショートケーキロールケーキホットケーキ

 

小さなDIYのことなどでも

ご相談にのります。

HDC神戸で無理相談会の講師をつとめます。


予約はHDC神戸さんの

ホームページからお願いします。



 

 

 

 

 




飾りではなく

ほんとに使っています

手挽きのコーヒーミル。






 

 

お片づけのご依頼、お問い合わせなど

こちらから。

気軽にメッセージしてくださいね

 ↓

友だち追加

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ♡
お問い合わせ

 

 


ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  


*YouTubeやインスタはこちらから*

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡diy_kokoiromaron