『洗面所の時計が遅れとるー! 』
と言って
時間を合わせたんだけど
しんさんが
『電池がないんちゃうか?』
と言って
電池交換をしようとしてくれました。
パカっ!
とあけたら
オーマイガー!
電池が粉をふいていました。
この粉 危ないんですって。
maxellのホームページより
そして
電気屋しんさん曰く
乾電池を2個以上使わないといけない時には
・種類の違う電池
・中古と新品
って感じで
別々のものを入れたら
よくないんだってー!!
知らなかったー。
そー
違う種類のを2つ
入れてたわ〜。
きれいに粉を拭き取って
新しい電池を入れてくれました。
手についたりしたときは
しっかり洗ってくださいね。
知らないって
こわいねー。
この時計は
IKEAで買ったもの。
うちのは、黒い方です。
寝室用に買ったんだけど
置いてみたら
チクタクチクタクチクタク…
音がうるさくて
寝れませんでして
今は 洗面所で使っています。
新たに買ったのは
ニトリの目覚まし時計
これは静かです!
形が可愛くて好き♡
お片づけのご依頼、お問い合わせなど
こちらから。
気軽にメッセージしてくださいね
↓
LINEをされていない方は
こちらからどうぞ♡
お問い合わせ
ブログのランキングに参加
☟どっちかぽちっとな☟
*YouTubeやインスタはこちらから*