この前、

ネットでとある商品を買ったんです。



日曜日の夜に注文して

あす楽だから、火曜日に届くと思ってた。

(あす楽、言うてる時点でもうわかるやんw)





2/5    注文

2/7    到着(予定)



お店からも

宅配業者の 伝票番号も送られてきたし。




ところがね

何回確認しても


発送準備中


なんですよ。


でも

7日に到着のはずやし

なんかシステムの不具合かなー


と思って

 


7日、時間指定してるし

待ってたんです。




でもぜんぜん来ないし


何回確認しても




発送準備中




どーゆこと?



次の日 2/8


もう一度見ても

まだ発送準備中



午後から見ても

まだ発送準備中




さすがに

しびれを切らして


問い合わせしてみました。



そしたら


店:あす楽と違う商品と一緒に注文してるから

遅くなる



っていうんです。


私:それなら注文受け付け時のメールに

 書いてほしかった


と言ったら



店:楽◯の規約に書いてる

(規約のURLつき)

  



規約を読め!と言わんばかりに

URLを送りつけてきました。




だからもうしばらく

お待ちくださいという。




でね、

その数分後に


楽◯のマイページから

確認したら



突然

発送済み


になった。





は?

どーいうことやねん。



問い合わせしたから

慌てて送ったんか?




そして、

2/9

昨日の夜、届きましたよ。





それで

送り状のとこみたらさ







2/6 に 出荷されてるやん!

指定日も 2/7 になってるやん!





それやのに

届いたの 2/9 




交通事情とかで

遅れるのは仕方ないよ。


それは怒らへん。




けど


あす楽じゃないから

時間かかる、言うたやん?



ちゃんと

あす楽で、発送されてたんちがうん?



今回、腹が立つのは、

荷物が遅れたとか

そう言うことじゃなくて


お店の人の対応にムカついて



あす楽の規約を知らないあなたが悪い

みたいなメール。



スクショしておけばよかったよ。えーん




あのお店ではもうぜったい買わない!





今日は、ブラックなまろんでしたー。


 

 

 

 

お片づけのご依頼、お問い合わせなど

こちらから。

気軽にメッセージしてくださいね

 ↓

友だち追加

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ♡
お問い合わせ

 

 


ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  


*YouTubeやインスタはこちらから*

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡diy_kokoiromaron