さつまいも🍠
好きですか?
私は好きじゃありませんでした。
たまに、芋掘りとかのお裾分けで
いただいたりしても
いつまでもいつまでもいつまでも
冷蔵庫の中に眠っているさつまいも。
それくらい
食べませんでした。
ヨシケイのメニューにもたまに
さつまいもがついてる時あるんですが
さつまいもかー。
ってなテンション(笑)
それがですよ!
今ではさつまいもLOVE
きっかけはこれ
薪ストーブで
焼き芋を作ったら
めちゃくちゃ美味しくて
ハマった!
それ以来
家にはさつまいもがいつも置いてあります。
いま、いろんな種類の
さつまいもを食べて比べているところ。
今回は
・紅まさり
・シルク
・安納芋
鋳物のお鍋に
石を入れて、石焼き芋です!
薪ストーブの
炭でじっくり焼きます。
60分〜90分くらい。
待つ!
車の整備をしてくれてたしんさんを呼んで
焼き芋〜
焼き芋〜
早く出してー。笑
さあ
上手く焼けたかな?
おー♫
いい感じや。
熱すぎて持てないので
ナイフで切って
スプーンですくって食べてます。
もー♡
めちゃくちゃ美味しい。
すっかり焼き芋のとりこ。
うまいです。
今回もいろいろ食べましたが
・紅まさり
昔よく食べていたお芋さんみたいな感じ
(どんな表現) →水分少なめな感じ。
・シルク
うんうん、美味しい
紅はるかにちょっとだけ似た感じかな?
・安納芋
ねっとり感が強く安定の美味しさ。
しかし
やっぱり個人的な
1位は
紅はるか!
(今回は食べてないけど)
これはもう
焼き芋を通り越して
スイーツみたいでした。
うまいです!
整理収納アドバイザーをしております!
お片づけのご依頼、お問い合わせなど
こちらから。
気軽にメッセージしてくださいね
↓
LINEをされていない方は
こちらからどうぞ♡
お問い合わせ
ブログのランキングに参加
☟どっちかぽちっとな☟
*YouTubeやインスタはこちらから*