見た目が可愛いお菓子


ついつい買ってしまいます。




コープさんの個配を利用しているのですが

そのカタログに載っていた和菓子。









今まで

実家に行く時などに


仏壇のお供えのために

買うことが多かったのですが





今回はお正月用に

自分たちが食べるために買っていました。


ほとんど食べて

今は2個くらいしか残っていません。







ひとつひとつ

味や食感が違うので



しんさんと2人で


『私はコレ!食べてみよー』


『これは何の味やろなー?』



なんて言いながら





1日 ひとつ、ふたつ

食べていくしあわせ。







みかんの形をした

ゼリーみたいなのがすごく美味しかった。



松ぼっくりの形のも

美味しかったよー。





 


いや

どれもみんな美味しかったんだけどね!




12月に実家に行った時

同じような和菓子の詰め合わせを

仏壇にお供えしたんですが



父に言うのを忘れていて

何日も経ってから



あ!!

 

 と思い出し

父に電話したら



もう食べたでー

美味しかったー!

 

 

 

と言ってました。(笑)



ぬかりないな!爆笑






私が購入したのは

岡本製菓さんの 京の和菓子

というものでしたが


検索しても

出てこなかったので

もしかしたら生協限定商品かもしれません。




同じモノではないですが

こんな感じの和菓子


見た目も美しくて

わりと日持ちするので


手土産などにも喜ばれそうです。





 






 

 







 


整理収納アドバイザーをしております!


お片づけのご依頼、お問い合わせなど

こちらから。

気軽にメッセージしてくださいね

 ↓

友だち追加

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ♡
お問い合わせ

 

 


ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  


*YouTubeやインスタはこちらから*

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡diy_kokoiromaron