2022年もあと少し。

紅白を見ながらブログ書いています。

 

 

 

今年の手帳を

ぱらぱらとめくっていたら

 

こんなことを書いていました。

(手帳を開くまですっかり忘れていた)

 

 

 

 

  ≪2022年こうなっている≫

 

 

・整理収納アドバイザー1級資格取得

・整理収納のセミナーを開催する

・自宅で何かイベントをする

・HDC神戸でイベントに参加する

・しんさんと伊勢神宮に行く

 

 

 

  ≪2022年手放したいこと≫

 

・全員からよく思われることを(よく思われたいこと)

 手放してみる

 

 

 

って書いていました。

 

 

 

 

あ、ちゃんと叶ってることがある。

 

 

 

整理収納アドバイザー1級は1月に合格

 

お財布整えセミナー、お片付けワークセミナーが開催できた

 

自宅でのイベントはできてないけど、酒蔵でのマルシェを主催できた

 

HDC神戸で、住まいとインテリアの相談講師として活動できた

 

 

 

伊勢神宮に行くことは叶っていないけど

2023年に行こうね!って

しんさんと今日約束しました(笑)



 

2020年の3月に伊勢神宮に

行く予定にしていたんだけど

あれよあれよという間にコロナが大流行して

中止にして、それっきりなんです。

 



来年はぜったいに行きたいゾ!

伊勢神宮。

 

 

 

 

あとは

手放したかったこと。

 

全員からよく思われたい という気持ちを手放す

って書いていましたwえー


 

 

 

これは仕事とかに関してが大きいけど

けっこうできてきた気がします、(笑)

 

 

人から良く思われるより

自分の気持ちを大事にしようと心がけてきて

だいぶ 楽になったように思う。

 



 

++++

 

 



来年はガッツリ!

手帳を書いていこうと、 思っています。

この手帳ね。

 

 

   



少し 目標などを書き始めましたが

紙質がすごく書きやすく、私好み♡

 

 

 

 

 

 

 

 

さっそく

 

・しんさんと伊勢神宮に行く って書きました。

 

何月に行くか、具体的に決めないとね!

 

 

7年前の 伊勢神宮 おかげ横丁






 

以前にも書いたことがあるのですが

15年くらい前

手帳に書いたことが

次々と 全部 

実現した!という経験があります。 

 

 

 

未来のわたしは

「好きな人と幸せな暮らしをしている」

 

 

なーーんて

書いていたら

その数年後にしんさんと結婚して

ほんまに 幸せな暮らしをしています♡♡

(手帳に書いたときは 

 まだしんさんと出会っていませんでした)

 

 

だから

叶えたいことがあるときは

 

「書く」

「言葉にする」

「人に話す」

 

 

それが、夢を叶える近道です♡

 

 

 

++++

 

話があっちこっちしていますが

 

 

今年もたくさんのみなさんと

出逢えたことに感謝しています。

 

 

いつもブログを見にきてくださり

コメントしてくださったり

 

コメントはしなくとも

いつも読んでくださってる方も!!

 

そして、

セミナーに参加してくださった方

 


 

本当に本当に

ありがとうございます♡

 

 



 

あと2年

まだ会社員としての仕事があるので

途中で放り出すわけに行かず

 

 

整理収納アドバイザーとしての

仕事に専念できないのが

なんとももどかしいのですが

(言い訳ーー)

 

 

少しずつ

進んでいきたいと思います♡

 

 

いつもいつも

応援してくださって

ありがとうございます♡

 

 

来年もまた引き続き

よろしくお願いいたします。

 

 

今年は

弟の入院に

母の介護、骨折、入院

 

そして年末にまさかのしんさんまで入院

ほんまに忙しい年やったなー。

 

ようがんばった、わたし。 

 

 


みなさま

良いお年を〜♬







来年は飛べるかな?







お問い合わせや

お仕事のご依頼はこちらから。

気軽にメッセージしてくださいね

 ↓

友だち追加

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ♡
お問い合わせ

 

 


ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  


*YouTubeやインスタはこちらから*

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡diy_kokoiromaron